![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15685274/rectangle_large_type_2_da58564852348c342e2cfff627b742ab.jpeg?width=1200)
燃え尽き症候群のため今日明日は休業します
そうなる気はしていたのだけど、逆噴射小説大賞期間にテンションが上がりすぎて完全に燃え尽き症候群中です。なので今日はただの日記。ほぼ脊椎反射でお届けします。たまにはこうしてなんの気負いもなく悩んでることを公開するってのもね、必要だよ(自己暗示)
燃え尽き症候群
目先でやらなきゃいけないこととしては11月末の文学フリマに向けた頒布物作成があるのだけど、まーなんか身が入らない。そうなる気はしてたけど。文フリはコピ本を予定しているんですが、「ないならないで既刊(アマガサ1)だけでもいいかぁ」みたいな気持ちになっていてよくない感じがする。
連続投稿日数が350日を超え、「1周年記念になんかやるかー?」という考えはあるものの、なにかを語ると言うのは逆噴射小説大賞関連で色々語りきってしまったんですよね。こうなるともう、あとはアイドルネッサンスが解散した話を「ちょっと今から推しのこと語らせて」タグで語る以外にない気がするのだけど、控えめに考えても遠回しな自殺みたいなもんなのでやめといたほうがいい気がする。
などなど色々思っているうちに筆が進まなくなってしまう感じは逆噴射小説大賞で「パルプを……パルプを書かねば……」と視野狭窄に陥っていたときと状況が似ているので、とりあえず一歩引いて頭の整理、というかまぁタスクの整理と細分化をやったほうが良いのかもしれない。まぁ明日でいいや。
それはそうとグラライザーだよ
最近は空き時間で「装震拳士グラライザー(68)」のキャラクター設定を考えています。グラライザー(68)はグラライザー無印最終話から約50年経った世界で起こるトラブルに端を発しているので、グラライザー無印の物語を考えるところが先だなぁと思って色々と検討中。このあたりの幻覚はグラライザー連載のおまけとしてどこかでまとめて公開しますね。
参考資料として、昭和仮面ライダーのあらすじや世界設定を眺めたりもしているんですが、読めば読むほどストロンガーの城 茂とスーパーワンの沖一也がチョーカッコイイ。TTFCに毎月お布施しているし視聴メントしようかなぁと思いつつも、上述のように執筆タスクもあるので悩ましいところ。2倍速とかで観ようかなぁ。
いじょうだ
note毎日投稿を1年間続ける中で、こうして「なんもやる気が出ないなぁ」というタイミングはちょいちょいあったのだけど、それでもなんか書かなきゃなーという焦りというか謎の義務感みたいなものがあり、これはこれで手を動かすための良い動機になっている気がしています。
明日はていたらく回顧録をお届け。先月末に書いたまま投稿してなかったやつをリサイクルアンドゴーです。気楽にお付き合いください。
いいなと思ったら応援しよう!
![桃之字/犬飼タ伊](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4977743/profile_c2d9ceb23e352a9f3b2a356f8451c9b1.png?width=600&crop=1:1,smart)