
鳥小屋ていたらく(8)
初めての方は初めまして、いつもの方はご機嫌麗しゅう。桃之字です🍑
ここはTwitterで面白かったりタメになると思った呟きをアーカイブする場所です。noteのフォロワーとTwitterのフォロワーは結構顔ぶれも違うので、「面白かったからみんなにも読んで!」という気持ちで載せています。僕自身あとで見返したりもします。
僕自身のツイートもあれば、そうじゃないものもあります。後者に関しては、問題があれば削除します。コメントで言ってください。
前回はこちら
それでは行ってみよう。
回る回るよ
Macのプレビュー機能開いたら、リスト中の1つが勝手に回転してるんですけどこれデフォルトですか pic.twitter.com/oSR75gJcq6
— tkd (@tkdsym2) May 11, 2019
一生見てられる
ラベルがクールな酒はうまい
ね〜〜〜〜〜見てこの可愛いラベル グレーとホワイトのバランスが最高にクール pic.twitter.com/LpkTovUthj
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 11, 2019
グレーがピシっと決まってて超格好いいよね。ちなみに超美味かった。
note作家の擬人化
「note小説書き仲間を擬人化して作品書く」というともすれば単なる内輪ノリになりがちなコンセプトであるにも関わらず普通に一本のエンタメシリーズとして成立しているパルプスリンガーズ、本当にすごいと思う
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 11, 2019
なお「note小説書きの擬人化」は正しい表現です(大抵の場合人でないので)
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 11, 2019
遊行剣禅氏の小説シリーズ「パルプスリンガーズ」のお話。たいていの場合人ではないので擬人化で正しい。
パルプスリンガーズめっちゃ面白いからオススメです。現在の最新エピソードはこちら↓
死んだ玉ねぎ
今日は生き返るかな
— 落合福嗣 (@fukushi_o) May 11, 2019
新たまねぎ pic.twitter.com/4Js9noOPPE
超かわいい……癒し……
noteエディタフリーズしがち
スマホでnoteの記事エディタ使ってて、3D touchで範囲選択しようとすると3割くらいの確率でフリーズするのって僕だけなんだろうか…こんな感じで固まるんだが… pic.twitter.com/wT9Cw2E1if
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 12, 2019
この状態でカッチーンてなってSafariが落ちる。マジに不便だからカイゼンしてほしい……
サノスの肛門問題
「サノスの肛門にアントマンが侵入して巨大化すれば勝てる」に対する公式の見解 : くまニュース https://t.co/q7W6XN6WCT
— りんちゃそ (@ChorizoBeam) May 11, 2019
前回触れたアレだ。括約筋が勝つらしい。なんてこった。
皆なにものなの?
noteの「**さんがスキをつけました」の通知の履歴を使って、「だいたい何歳くらいの男性/女性が何時ごろに読んでスキつける傾向がある」みたいな分析できるかなぁと考えたのだけど、「年齢不詳性別不詳」みたいな人が結構多いことに気付いてやめた
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 13, 2019
性別はまだギリギリわかるんだけど年齢とか住んでる場所とか一切わからんのスゴイよね。俺なんて30歳都内在住サラリーマンっぷりを遺憾なく発揮してるのに。
絶対負けない強い気持ちがあるから負けない
週末行ったスーパーで
— 希里/キリ (@kirikiri_spin) May 13, 2019
「絶対負けない強い気持ちがあったら負けない〜」
って歌が延々流れてて耳から離れないんだけど、気になって調べたらエイジア エンジニアというグループの「絶対負けない(2008年)」って曲だった。2013年に活動休止してた。
負けてしまったんやな…
誰にも負けない~
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 13, 2019
絶対負けない~
誰にも負けない強い気ー持ちがあったら負けない~
誰にも負けない~
絶対負けない~
誰にも負けない強い気ー持ちがあったら負けない~
誰にも負けない~
絶対負けない~
誰にも負けない強い気ー持ちがあったら負けない~
あんなぺらっぺらの歌詞を延々歌えるのすげーなと思ったんだけど調べたら北京五輪かなんかの応援ソングだったらしく、スポンサーの意向ってやつか・・・と真顔になった
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 13, 2019
ご査収ください
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 13, 2019
エイジア エンジニア / 絶対負けない! https://t.co/VWm5l5IPDl @YouTubeさんから https://t.co/ejisZGzgVl
レジに並んでる間じゅうずーーーーーーーっと流れてていい加減覚えた。洗脳ソング。
ショートカット
部長に「パワポでオブジェクトの中央揃えとか右揃えのショートカット教えてほしい」って言われて「Alt→H→A→G→Cで左右中央、最後がMで上下中央揃えです」って答えたら宇宙人を見るような目をされた
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 13, 2019
パワポでフォントの色変えるときに赤青黄あたりのわかりやすい色だったらRGBの値直接入れたりせん?
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 13, 2019
RGB値直接入れたらドン引きされた。いやいややるでしょ……やんない……?
ポポポポペー
納得いかないので最終審判します。
— お望月さン (@ubmzh) May 13, 2019
スーパーとかでポポポポペー とかポポポポポーとか呼び込みアナウンスサウンド業務をしているマシン『呼び込み君』を知っていますか?
これを最終的な世界平均とします。
たぶんお肉のコーナーで流れてるペペーペペペペ ペペーペペペペ ポポポポぺー ポポポポぺー ペペーポポッポッペッペッペッペッ ってやつだと思うんだけど自信がない
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 13, 2019
#色々な呼び込み君#正解
— お望月さン (@ubmzh) May 13, 2019
そのぺーぺーぺぺぺです! https://t.co/3FSNp7vpA8
あってた。あれを弾いてみた動画とかもあるよね。
混沌じょのいこ
note を混沌に陥れたい人ばかりが note に定住してませんか?
— ゆがみん (@Medr) May 13, 2019
敢えて混沌に陥れたいと思っている人はほんの一部ではなかろうか。歩くだけで混沌をまき散らしてるだけで・・・
— 桃之字🍑ヒーロー小説連載中 (@tate_ala_arc) May 14, 2019
ほかにそんなことするのはクトゥルフの神格かSCPぐらいなのでは
— 希里/キリ (@kirikiri_spin) May 14, 2019
パルプスリンガー、クトゥルフ疑惑。
いじょうだ
先週やらなかったら思いの他溜まっててびびった。続きは次回。
いいなと思ったら応援しよう!
