【共通の漢字】漢検準一級①

馬齢 自分の年齢をへりくだって言う語。
下馬評 第三者があれやこれやと行う批評・評判。世間の評判。

布達 官庁などが広く一般にふれ知らせること。
布衣 平民用の着物。転じて、官位の無い者。

故買 盗品などをそれと知っていながら有償で取得すること。
世故 世間の俗事や習慣。

気脈 仲間うちなどでの、考え・気持ちのつながり。
命脈 生命。いのち。

才幹 才能。うでまえ。
軀幹 からだ。

胴欲 欲が深くて非道なこと。どんよく。
欲得 利得をむさぼること。

疑団 心の中にわだかまっている疑い。
疑獄 罪跡がはっきりしなくて、有罪無罪の決定しがたい裁判事件。大規模な贈収賄事件。

露命 露のように、はかない命。
奔命 主君の命を受けて奔走すること。転じて、忙しく活動すること。

納采 結納をとりかわすこと。
笑納 贈物をする時、つまらないものですが笑って受け取って下さいという気持で使う語。

長足 物事が非常に早く進むこと。
足労 足を使って移動する労力・疲れ。

辺幅 外から見た様子。うわべ。外観。
那辺 どのへん。どこ。

いいなと思ったら応援しよう!