【最新バージョン24.0.5にて不具合解消につき不要】→《配信設定》OBSのコマンドライン起動を、ターミナルを使わずDockから一発起動させる方法【Mac向けOBSのバグ回避】 たっちい 2019年10月12日 21:58 *この方法は、OBSの最新版「24.0.5」にバージョンアップしていただければ、必要なくなります。ようやく macOS Catalina に最適化したようですね。==========================================================「macOSを Catalina にバージョンアップしたら、OBSがうまく動かなくなった!」という「Macでがんばる配信主」の皆さまへ、この動画で紹介しているノウハウが役立てば幸いです。実は当方でも「ミキサー(LadioCast)の音声がOBSに渡らなくなる」という不具合に見舞われています。OBSを最新バージョン(24.0.2)にアップデートしても、症状は変わりません。幸い、OBSのユーザーサポートページに「Catalina でOBSがうまく動かない人は、これ(コマンドライン)を試してみて」との投稿がありまして、それを試してみたら、当方の不具合は解消しました。ただ、配信のたびに「ターミナルを立ち上げて、コマンド打ち込んで」ってのも、正直わずらわしい。ならば、少しでもラクにオペレーションできるようにと思いついたのが、今回ご紹介するワザです。最終的には「Dockのアイコンクリックで一発起動」を目指したものです。是非お試しください。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #配信 #OBS #環境設定 #macOS_Catalina #バグ回避