シティS6 参加してました。
シティ前日まで練習出来ず、デッキも決まらず毎日コーヒーを淹れてました。たたりめです
この記事は無料で読めます!
有料部分には、何書いて良いのか分からないので好きな事を書く事にします。
100円頂ければオムライス食べてきます‼️
シティリーグの結果や感想、反省点などを『覚えてる範囲』で振り返って行こうと思います。
【シティリーグS6】
開催日:4月28日(木)
場所:カードボックス青馬堂書店矢向点
参加人数:77人
予選:5〜6回戦
→16人が決勝トーナメントへ進出出来ます。
【環境予想】
パルキア 、ミュウが多くアルセウス系統も一定数いる。
ミュウに有利を取れて280出せる悪タイプも多分いる。
なので、パルキア を重く考えて構築をいじりました。割と正解でした…
ミュウには勝ちやすく、パルキアは微妙だけどデッキ構築の段階で頑張れそう。
アルセウスは普通にしんどい…
ダイケンキはインテレオンいるならきつい、いないなら勝てそう。マタドガスは帰宅
「セイボリー、シンオウ神殿、崩れたスタジアム」この3枚が採用され始めてる気がした
あとは当日のマッチング運と自分の運で決まる。
でも『運に左右されにくいデッキ』だから気楽に行こうと思ってました。
『使用デッキ:レジギガスEVOL』
詳しいレシピや解説などは、こちらです。
→https://note.com/tatarime_0707/n/ne7868d6fd121
【予選】
・1戦目vsミュウ 先 6-4 ○
初戦の相手はスーツを着てた方でした。
仕事終わりにシティ参加だったとか…お疲れ様です😰
後1メロディアスエコーされましたが、
メロエッタ、ミュウVmax、ミュウVmaxを倒して勝ち。
試合内容まったく覚えてないんですよね…
"ウッウロボ"2回使われてどちらも表を出されて「凄いな…」って思ったのと
1ターン目にボス3枚をトラッシュしてたから「このゲームはベンチが呼ばれる事が無いかも知らないな…これは大きいポイントだ!」っと思ってたら"シマボシ"で2回表を出されてボスの指令を2枚戻されました😇
「めちゃくちゃ凄いな…」って思ってました。
「盤面が作れたレジギガス」相手にミュウVmaxで殴って来てくれるならいくらでも隙はあるな?っと思って慎重にプレイして勝てました。
・2戦目vs白馬アルセ 先 5-6 ×
ドロサポがマリィしか無くて仕方なくマリィ打ったら最終ターンまでドロサポ1枚も引けませんでした…
3ターン出遅れて、アルセウスにチェレンされどんどん逃げられてました。ドロサポ無くてもレジドラゴの特性で頑張りサイド5枚取る事に成功しました。最終盤面はレジエレキ置かずHP130より上のポケモンのみにして、相手のインテレオン<アクアバレット>(しか技が言えない盤面)でサイドを取られ無い様にしてターンを返しつつ「矢向に来てる人間だしダンデ積まれてるだろうなぁ…」って思ってたら『ダンデ、アクアバレット150ダメージで』
・3戦目vsミュウ 後 6-5 ○
当然の様にVIPパス使われて盤面作られました😇
エネもカミツレも引かれてなかったみたいで、ターン返ってきました。
確かレジドラゴが前にいて、手札多く抱えてた癖にエネルギーも無くて全然動けずお互いターンが流れてましたね。レジゲート言えないの凄くキツかった気がします。
対戦相手が"ポケモンいれかえ"などを切ってたので雪道+ボスの指令でゲノセクトを呼んでターン貰えないかな?って思ってました(こちらも技宣言も出来てなかったのでしんどかったですね)
相手が"あなぬけのヒモ"でミュウVmaxがサイド取り始めて2回技言われたタイミングでレジギガスで技を使えたのでサイド取り返せました。
メロエッタが技を言ってきた返しにエネルギー付ける所間違えてパスしたんですが、次のターンにメロエッタ倒して、最後にもっかい倒してサイド6枚取れました。
2回戦目で負けてしまったので、メンタル的にとても辛くて萎えてましたねw
レジギガスを使う方が他にもいまして、「その方と一緒に予選抜けれたら良いな〜」って思う事でなんとか気持ちを保ってました。
4戦目 vsパルキア 後 6-5 ○
お相手良くデッキがまわり最速ポータル打たれて2ターン目からサイド取られる展開でした。きつい(雪道がゲッコウガにしか機能しなかった)
"クイックシューター+手裏剣"で逃げ切るプランを取ってきたのでそれが実行される前のターンまでに"盤面を完成させてボスを打つ"事を目標にプレイしてました。無事ボスでゲッコウガを倒せたのでサイドレースぎりぎりで差し切りました。
後半〜終盤でテンポが遅くなったので、ギリギリ間に合いました(最速ポータルじゃ無かったら負けてた)
シンオウ神殿にもしっかりスタジアム張り替えれてたので5枚目のスタジアム採用は正解でした。
5戦目vs悪雷アルセウス 先 6-2 ○
アルセウスがトリニティチャージ2、3回言ってましたね。カラマネロとカプコケコが育っていきアルセウス倒したらカラマネロVmaxがバトル場に。
3枚目のキャプチャーエネルギーをボトムに送られた返しにトップで4枚目のキャプチャーエネルギーを引いて盤面を完成させたんですが、こちらの手ぐせが発生してレジギガスにツイン×2パワフルを張るタイミングで間違えてオーロラとキャプチャー×2枚を張ってしまい返しにボスでギガス取られつつ崩れたスタジアム張られる。
『勝ちを負けにしたターン』
返しに全ての要求札を揃えてカラマネロVmax倒して、相手のアルセウスVstarをレジロックで倒して勝ち。『勝ちを負けにして、運だけで勝ちに戻した』
これに関しては僕が10:0で悪いんですが、普通に考えればあんなミスしないし、ありえない。
ちゃんとしっかり対戦相手には謝った。
許して貰えました。
対戦中に対戦相手に『エネルギー分けて貰っても良いですか?』って言われてエネルギー分けてたんですがギガスが倒された時に限り"負けたら予選落ちの大戦で勝利が見えた"為かエネルギーを分けるの忘れてて、古代の叡智の宣言と同時にノータイムで分けてるエネ3枚を確認せず、名称を宣言せず付けたんですよね。今までは「これ(名前)」と「これ(名前)」と「これ(名前)」をつけます!って一貫して言ってたんですがその時だけ何も言わず付けたんですよね
今までは宣言せずプレイしてないし、相手の要求に対してもそれが出来てない(エネを分けてない)のもあって一瞬取り乱しました。
テニスの試合で『審判のジャッジは覆らないのに抗議した』みたいな感じですね。
まぁ仕方ない。本当に仕方ない…
目先の勝利に浮かれてたのが悪い…
自分が悪かったのを認めて予選落ちの事も考えながらプレイしてました。勝てたけど集中力は切れてたね()
プレイ中に対戦相手に「これこれしてください、して貰っても良いですか?」って言われるの慣れてないんです…自分から言う事も無いし…(
結果 4勝1敗で8位通過でした。
レジギガス使ってた方は惜しくも予選落ちでした。その方の分まで決勝トーナメント頑張ろうって思いました。
予選5戦目での出来事が自分の中で衝撃的過ぎて、初めての経験だったのでずっとモヤモヤしてましたね。過去のシティリーグ最終戦「勝てば予選抜けれる、負けたら帰宅」の試合で最終ターンに対戦相手に「山札5枚以下なんでパーフェクション→マッグバンGXで勝ちです。ミミッキュいるので隠密フードあれば勝ちですね!おめでとうございます」って言ったら「あっ、そうですね。気づきませんでした。隠密フード張ってGXで」って予選落ちした人間なんで『勝利への執念』が足りないのかも知れませんね…
『マーダーフェイス』会得する世界線はあるのか?
トーナメントまでの時間があるので、お店の外に出て風に当たりながらメンタル回復しようとしてました。LINEでチームにプレミした事や予選抜けた事を報告したり、夕飯何を食べようかな?とか考えてました。
いつも通りプレイしようと思い、時間いっぱい使って気持ちを落ち着かせてました。
決勝トーナメント
ベスト16 vsパルキア 後 6-3? ○
レジスチルスタート。
手札にレジ沢山いてびびる。
手札にレジ何枚あろうとエネルギーとサポート無いと話にならないんだよな…って思ってサポ使ったらオーロラとエネルギー引く。
最初捨ててるオーロラと合わせて、初めて『後1レジスチル下技』をパルキアに打ちました()
こちらのマリィでパルキアVstarが2枚ボトムに沈んだりセイボリーを打つ為にキープしてたのが流されたらしく神殿で1ターン止まっても勝てました。後1下技は運だけ(
ベスト8 vsミュウ 後 6-2 ○
雪道張ったら張り替えせず手札細くなっていき、こちら全力でボスの指令など必要な札を探しに行って勝ち。1ターン目の博士でつりざお2枚捨ててるしこういう時の為の雪道なんだな…って思った。
手札に雪道残したままターンをカード引けるのは強かったです。
ベスト4 vsパルキア 獄 6-5 ○
対戦相手の方、序盤に友達手帳を捨ててしまってた。ツツジはサイドだったみたいです。
セイボリーが飛んでくるもしっかり対策出来てたので盤面が崩れる事なく戦えました。
順当に殴り勝ちました。
最後はレジエレキがベルト巻いてバチバチ言ってました。1エネ100ダメージ強い!
決勝 vsミュウVmax 先 3-6 ×
初手ドラゴ2枚。ボール無し
一番くだらないのは『後1メロディアスエコー種切れ帰宅ラッシュ』
2枚目のドラゴベンチ置いて前にパワフル無色張って雪道張ってターン返す。
お相手きっちり雪道どかして盤面作る。
「ドラゴを倒して貰う」必要がある為、他にポケモンを出さず雪道に張り替えてサポ使う。
このターンに雪道に3枚目を巻き込む形でサポートを使うしかなかったのもキツかったですね。
返しにドラゴ倒されて、やっとポケモン置ける様になる。なかなか盤面が完成しないで技を使えないままゲームは進んで行き
相手はミュウVmaxを1体も進化せず、ミュウ2枚ゲノセクト3枚バケッチャの盤面で山札引きまくって毎ターン「ダンデorタブレット」を2枚同時に使い130サイコジャンプでサイドを取り進める。
ポケモンが減ると盤面作る要求値が上がるし、ドラゴ2枚取られてるからドラゴを山に返す為に釣竿を引きにいったりしてて遠回りしてました。
ギガス(HP150)を前に置いたら1枚Vmaxして1枚も加点カード使いダイミラクル160でサイド取られる。どんどん逃げていって、3ターンかけてゲノセクトにフュージョンエネを張ったり4枚目の雪道を張っても即張り替えられました。
こちらが「相手の手札を流すサポート」を1回も使えてなかったので、必要札を残しながら3回"フュージョンシステム"使えるんで妥当of妥当。
最終ターンも相手は手札に勝つ為の要求札全て揃ってたみたいなのでVmaxしてダブルターボでテクノバスターコピーして負けました。
ワンチャンHP10残ると思ってたターンに全てサイドを取られてたので、無理でした。
Vmaxを盤面に置かないのでボスでベンチのVmaxを倒す事も出来ないので。
メロエッタ2回倒したらVmaxで技を言ってくる人とは違いしっかりギガス対面意識されてる方だったのでドラゴドラゴスタートしてなければもっと戦えたかな?って思いますね。
対戦相手のコトブキムラで2ターン引き直してるのでめちゃくちゃしんどかったです。
【終わりに】
今回は2位でした。
前日に少しポケカして、パルキアが多いと予想して構築を変えたのは正解だったみたいです。
レジギガスは環境によって勝ち負けに差がはっきりと出るデッキだと思います。
これからは隠居でしょうね…
また戦える環境になってきたらレジギガスで遊ぼうと思います。
僕はCL横浜も落選してますし、シティリーグも終わったのでオフシーズンだと思うので普段使わなそうなデッキを触る事にします。
レジギガスに関してはキリが良いのでここら辺で一区切りで良いかな?と。
もちろん地域での環境差はあると思うのでまだまだ戦えるとも思ってます!
好きなカードで結果残せる嬉しいですね…
前日までデッキ悩んでて、パルキアとミュウ、裏工作を使うデッキは使いたく無いなーって思ってたんですが『note書いたしコレ使って弱くは無い』って証明出来たらなって事でEVOLで参加してました!
ありがとうございました!
手グセには気をつける様に!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?