見出し画像

隠してた自分のこと。

最近は久々の仕事で、終わってから疲れ果ててて、


気持ちもぐるぐるして、

どうすべきなんだろう。仕事ってなんなんだろう。

とか思って、

片づけが大好きなのに、ここ何日か部屋は片づける元気もなくて荒れていて、

メイクも落とさないまま寝たり、

ギリギリに起きてそのままなんとか着替えて仕事に行ったり。

今、すごく久しぶりにリビングでコーヒーを飲んだ。
(家では部屋に籠もってばかりいるから)

その間、なんとなくテレビをつけたら(これもものすごく久しぶりに)、思い出のマーニーをやっていた。

絵がきれいで、つい引き込まれてコタツに潜り込んで、クッションとブランケットを持ってきて、

ぼーっと画面を眺めてたら、ものすごく癒されていくのを感じた。


なんだか、多分、この前、人に心を開けたんだと思う。

自分の嫌で、認められない部分を、うっかりだけど話しちゃって、

あとから怖くて仕方なくなった。

だけど、なんだかそのことでほっとしたのかもしれない。


我ながら、ものすごくめんどくさいものを持ってると思う。

それがちょっとバレちゃって、

でも、それでも変わらず日々は続いていて、

っていうことに、心が安心したんだと思う。

今までの人生で、何回かこういう経験があるけど、

なんだか、そういうときって、あぁ、生きてるんだなぁ…って感じがする。

多分、ものすごく見栄っ張りで、普段いっぱいいろんなものを隠して生きてるんだろうな。

だから、そのままの部分がふいに出ちゃうと、ものすごく不安になるけど、

なんだ。それでも大丈夫だったんだ…。

っていう気持ちが、なんだか温かくていいものだなぁと思った。

なんだか、今noteいっぱい書きたくてたまらない気分。

気持ちがまとまったらまた書いてみよう。

いいなと思ったら応援しよう!