札幌記念2021 結果
今回は自慢しかしてません。人の自慢話を聞くのが嫌な方は引き返して下さい!!
ソダシっっっっっっっっ!!!!!!
やりました!!!!
週の頭からソダシを推してはいたが、KC新聞を見たら厳しいイメージはあった。
ただ過去のレースを何度見ても、この斤量で馬券内を外すイメージが湧きませんでした。
不安だった大外枠。当日のレースを見て、世界を取った馬、重賞を勝ってきた馬、勢いのある馬、全てを倒せるのはソダシしか居ないと確信に変わりました。
まず一つ目。僕が感じた当日の展開ですが、明らかに先行有利、外枠でも力のある先行馬は馬券に絡んでました。
そして二つ目。ソダシの周りにすんなり前に出そうな馬が居ない。考察で書いた【吉田騎手がソダシを上手くエスコートしてくれたら】の部分。ハマりましたね!前に出たがるソダシを気持ちよく走らせる騎乗でした。
なぜ吉田騎手に焦点がいったのか?オークスを再度見てください。前に行きたがったソダシを必死に抑えてました。僕はあの時、抑えるならもっと後ろで待機して欲しかった。ただ、行かせるならそれはそれで面白いと感じたんですよね。結果として、今回はソダシを気持ちよく走らせてあげてほしいと思いました。結果として◎の騎乗でした。
そしてオークスの時に少し触れたゲート入りについてですが、今回は不安はないかなと思っていたので、触れませんでした。すんなりゲートに入り、大人しくできてので成長してるなぁ〜と嬉しくなりました。
残る問題はスタートですが、個人的な感想を言うと、ソダシは上手だと思ってます。操縦性も良いので、ゲート入りを克服できたら本当に良い子です。レースセンスはやはり抜群でしたね!
考察には買い目を書いたのですが、7点で3連複30倍的中🎯🎯
回収率428%
素人の無料予想にしては上出来じゃないでしょうか?
個人の結果としては、
パドックを見て、ソダシがとても良く見えた事、セシルとユーキャンを足したのと、3連単の着順を変えました。
あと単勝です。
単勝については批評のが多いかな…
過剰だし…
ただ、一つ言えることはもうソダシが勝つ可能性が高いレースで3.8倍というオッズで買える事はしばらくないと思います。僕は桜花賞の3.6倍がソダシにとっての最後の高配当だと思っていたので、ラッキーでした。
ソダシありがとうございます!
今後のソダシの評価ですが、
①白い馬は走らない。
②クロフネ産駒は2000m以上は走らない
覆したのではないでしょうか?僕はオークス後も距離ではないと思うと散々言ってきたので、一つ収穫のあるレースでした!
斤量やレース展開が向いたと言われたらそれまでですが、さすがに認めてあげても良いのではないでしょうか?
2000mと2400mでまた変わりますし、それ以上の距離となると分かりませんが、力のある馬だと思います。歴史を作る名馬になってほしいです。
次の考察はいつになるか分かりませんが楽しみな秋にまた書きたいと思います。
最後に、
ソダシ
吉田騎手
札幌記念お疲れ様でした。
そしておめでとうございます。
またこれからもたくさんの歴史を作ってください。
2021/8/22