![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164805934/rectangle_large_type_2_b0a93a6a5baebb97df7947b3d6bcb024.jpeg?width=1200)
福島 ハクチョウ旅
毎年 この季節恒例のハクチョウ旅。 今年も猪苗代湖に行きました。
コハクチョウもいましたが ほとんどがオオハクチョウです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733555878-TtI3S68Vn1BNCZF0R4HAO5lD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733555971-8iWRaQSpkY36xAnO1bVT4zwL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733556085-CayfKxSGpIt3lwsRkovDmLZ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733556172-kRL0gEfqKCm8FZzI9N3y217n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733556232-8Xlw9LQxibaf2zy7TUhJtKkD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733558875-aX49TL58vNZnPduobJpixYke.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733556274-aBN1emS6fk8KdMFw0TWQgo5H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733556304-yVpCKqthwFuIWUn5zZrAlT8Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733556445-spmSOci4fXhG8lI7uowd3QPv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733556665-3wsCPdj9K1tBWagEXuDV4fh6.jpg?width=1200)
翌日 裏磐梯高原は 一面銀世界。 猪苗代は雨予報。
![](https://assets.st-note.com/img/1733557032-l2VgjSe59bRY7ItO0hm1yFxX.jpg?width=1200)
そこで晴れ予報の福島市まで 足を伸ばしました。
福島小鳥の森は 街に近いというのにいろんな鳥がやって来ます。 ネイチャーセンターもあり レンジャーさん達が常駐されてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1733557273-xRdZljn4wY5ECWPXiTOf7tvK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733557314-hCkp2ODxoz5H61f94cW3nRFw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733557381-8fL1NcaWsuBlg9o6xGwQP7Fr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733557408-1fLFGq6X8tIdUlDJ4ojNs5RB.jpg?width=1200)
宿がある裏磐梯高原から2時間弱。 往復4時間がネックになり 行こうかよそうかウダウダ迷っていたら 到着が昼過ぎになり 滞在時間も僅かに。 この日は カワセミ ジョウビタキ等さっきまでいたのですよとレンジャーさん。
日が暮れると 雪道運転が怖いので2時間くらいで退散しました。 良いところなので次回も行こう。
猪苗代に戻ると雨が止んでいたので ハクチョウ探しをしました。 昨日いた場所に 翌日いるとは限らないので 見つけるのには車はマストです。
![](https://assets.st-note.com/img/1733557983-7jDLuyRqQC6tWiSfJxK8l9cY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733558188-lpSuT73Y4dZNom2Pqky1LXzD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733558230-pQOV5W0Ph73mY8jdf1eH9oKx.jpg?width=1200)
同じ場所から撮った 秋と冬の風景です。
毎年 ハクチョウと言えば福島と決めていたのですが ここのところ 秋田新幹線こまちに魅せられて ハクチョウ+雪景色+こまちの写真が撮りたくなりました。 だいたいの場所は把握しているのですが 雪に慣れておらず 綿密な計画が要りそうです。
とにもかくにも 長い長い道のりを経て 遥々日本に来てくれて 先ずは感謝ですね。
ありがとう。 またね~。