![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86491742/rectangle_large_type_2_be2f36311af46e7c70d03fbeba5e2bd6.jpeg?width=1200)
LIVE備忘録 vol.1.5 【ジャムると西新】
『新春! 小山田壮平ライブ (弾き語り&ジャムるとスペシャルバンド)』 at ジャムると西新
2021年1月16日。
一年以上前だし、2022年にもやってるし、、、2022年のライブはテストが忙しくて観てないです、、、
オンライン&過去のライブはなかなか書く気にならないのです。
でもめちゃめちゃ良いライブだったのは間違いなく、流石に忘れていることも多いので、当時のメモをほぼそのまま書きます。
新春!ワンマンライブやります。
— 小山田壮平 (@oyamadasohei) December 8, 2020
なんと大濠高校演劇部の部長、舟津が企画。フライヤーも演劇部の龍太郎が描いてくれました。素敵!
どうなるやらだけど新春なのでめでたくいきたいです。 https://t.co/FVLII9N78X
小山田壮平の高校時代の部活仲間の舟津さん企画。素敵ライブ。
1月16日に極少数のキャパで行われたライブ。アーカイブ有りで、5つぐらいのカメラを視聴者自身で切り替えることが出来る、という面白仕様。
テストが忙しくてリアルタイムでは観れず、1月29日になってやっと観た。
なるべくセトリを見ないようにはしていたものの、舟津さんのTwitter(もうアカウントは削除されてます)から素敵なネタバレを食らったため、知っていました。そのセトリにはandymori時代から恐らく約10年振りに歌ったであろう‘とある曲’が入っていて、死ぬほど楽しみだった。
ということで、セットリストと、MC、コメントごちゃまぜですがどうぞ↓↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.恋はマーブルの海へ …リリース後初。良い。
2.旅に出るならどこまでも
3.ゆうちゃん
4.グロリアス軽トラ …「西新の空の下」って歌ってたかしら?
~MC~
「舟津に、MCが下手、と言われます」
「たしかに舟津のMCを見ると、やるなぁ、と思います」
5. スランプは底なし
6. ローヌの岸辺
7. 夕暮れのハイ
8. 16
9.Wepons of Mass Destruction …実に約10年振り!!!めちゃめちゃ良かった。圧倒的に熱を持った声で、、、「君と分け合うためのコーラを」→「君と抱き合うためのコーラを」と歌っていた。この動画でもそう歌っているから元の歌詞がそうなのかしら。
10. 君の愛する歌
~舟津さん登場&MC~
舟津さん(以下、‘舟’) 「“恋はマーブルの海へ”を弾き語ってTwitterにあげたのに反応してくれませんでした。冷たい人です」
小山田壮平(以下、‘小’) 「次の曲は子どもたちや大人たちに向けて歌います。良いMCやろ?」
舟 「ボチボチだね〜」
11. ハンアンコタ (with 舟津さん) …確か、小山田パートを舟津さん、長澤パートを小山田が歌っていて新鮮だった。
~MC~
舟 「この“ハンアンコタ”っていうのは、後でベースで出てくる平野くんの子どもの名前から来てるんだよね」
舟 「急遽Tシャツ作ったけど、Oyamada So‘yei’になってる」
舟 「コロナ落ち着いたらコールアンドレスポンスで、おやまだそう〜? イェイ! ってやろう」
小 「お、ウケたね。スベると思ったのに」
12. 俺たちの明日(エレファントカシマシcover) (with ‘舟’) …これがハイライトかな。歌詞も相まってめちゃめちゃ青春。舟津さんの声がまた良い。
~ピアニスト メリズムさん登場~
13. ダンス (with メリズムさん (以下‘メ’))
14. 輝く飛行船 (with メ)
15. Peace (with メ)
16. サイン (with メ)
17. 投げKISSをあげるよ (with メ)
~平野さん(ベース)、イチタローさん(ドラム)登場&MC~
平野さん 「お酒は薬物。危ない」
(あと、使っているベースについても話していました。憧れのベースが買えなかったからテープにマジックでそのベースの名前を書いて貼ってた、みたいな。メモしてなかった、、から詳細は覚えてないです)
18. ベンガルトラとウイスキー (with 平野さん(以下‘平’)、イチタローさん(以下‘イ’))
19. 革命 (with 平、イ)
~舟津さん再登場~
20. ベースマン (with 舟、平、イ)
21. 雨の散歩道 (with 舟、平、イ)
22. everything is my guitar (with 舟、平、イ)
~MC~
舟 「ペンライト折ろうか (観客それぞれにペンライトが渡されてたっぽい)」
舟 「コロナの給付金でこのエレキを買いました。次の曲はイントロとアウトロに全てをかけます」
23. Sunrise & Sunset (with 舟、平、イ)
~MC~
小 「舟津くん、今日はありがとう」
小 「悪口をTwitterとかに書いちゃダメだよ」
舟 「逆に言われたいよね」
24. Life is Party (with 舟、平、イ)
アンコール
~メリズムさん、小山田壮平登場&MC~
メ 「大濠高校には‘おおほり体操’っていうのがあるんですよね。今日はこの曲の後にやってくれるんですか?」
小 「じゃああとで舟津が、、、」
小 「怖いこと言うんだな、メリズムさん、、、笑」
25. 空は藍色 (with メ) …やっぱりピアノバージョン好きだ。
~全員登場&MC~
舟 「‘おおほり体操’覚えてないや。それよりも音楽の先生が、、、」
~~~オペラの真似(舟、小)~~~
舟 「壮平はよく先生に顔面をはたかれていたね」
舟 「1回目は路上ライブの写真をばらまいて、その写真を持っていたら、、」
舟 「2回目は喋っちゃいけない状況で喋っていたら(友達が)、その隣にいた壮平が濡れ衣ではたかれて、、」
小 「‘真っ赤に染っていく公園を追いかけた’よね。……ん?‘自転車で’、か」
舟 「自分の歌なんだから忘れるなよ」
小 「誰もがきょうだいのように他人のように、、、」
小&舟 「先を急いだよね、、」
小 「ベース、ヒラノトモヒロ!! ドラム、イチタロー!! ピアノ、メリズム!! ギター、フナツケン!! 」
26. 1984 (with 舟、平、イ、メ) …めちゃめちゃ良かった、、豪華すぎるジャムるとスペシャルバンドで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://assets.st-note.com/img/1662688103809-I1gFZKcky0.png?width=1200)
舟津さんのインスタに素敵な動画が沢山上がってるのでぜひ!