![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71544520/rectangle_large_type_2_8c759610f1145fd9dc50f094d766a4cb.jpeg?width=1200)
世界一の砂時計がある町で頂くボリュームある魚定食 ~島根転勤編②~
こんにちは!alpacaです。
タイトルにありますが、世界一大きな砂時計が島根県仁摩にあります。
一年に一回年末に動くそうです。なんか良いですねよね
トップ画の砂浜は仁摩周辺の琴ヶ浜で、歩くときゅきゅっと音がする事から『鳴き砂』と呼ばれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1644065064711-TpjoT0m8T1.jpg?width=1200)
本題です。
今回ご紹介するお店は『かめや』
かめや定食になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1645423390221-bO96ok8GuH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645423485382-ylV7Xv9Yeg.jpg?width=1200)
刺身に焼き魚付きという大変豪華な定食です。
これで1700円くらいなのでむちゃくちゃお得です!
魚は時期によって変わりますが、どれもとてもおいしいです😋
お刺身はプリプリしていて新鮮で臭みもなくペロリと食べれます!
山陰のお魚をたくさん満喫したい方はぜひ訪れてください🚙