![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154393909/rectangle_large_type_2_65faefa57dbd262b1df7d3fb5b1858ad.jpg?width=1200)
いますぐ東京駅の三陽食堂に行け!
こんにちは。今日も無料で超有益な情報をお伝えしたいと思います。
東京都民、いや関東在住のみなさんは、
いますぐ東京駅八重洲口の「三陽食堂」に行ってください。
そしてアジフライ定食を食べてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154393977/picture_pc_df36e54f700ee25789f423b42db16814.jpg?width=1200)
三陽食堂は、福岡県の水産卸売会社「株式会社三陽」が運営するアジフライ専門店。国内アジ取り扱いトップクラスの会社が運営しているから、良質かつ新鮮なアジを使ってるからバカうまい。これが。
博多駅地下街店が有名なんだけど、2024年の7月に東京駅に出店したそう。くそー気づかなかった。もっとPRしてくれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154394254/picture_pc_ed2f8693b29ff73ca258bac020c35df6.jpg?width=1200)
ランチメニューとディナーメニューがあるけど、アジフライ定食がメインなのは変わらず。14時30分以降はアジフライの食べ放題もやってるみたい。でもそんな何枚も食べるものじゃない。3枚がいいよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154394400/picture_pc_7bd02feadea67ad93d8257e5382dc05e.jpg?width=1200)
ランチタイムはアジのたたきが食べ放題。ディナーメニューでも小鉢で付いてくるから安心してほしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154394532/picture_pc_750833ef9d14c8ba7d9a41cbcdce02f4.jpg?width=1200)
開きタイプのアジフライもいいんだけど、三陽食堂の小ぶりな感じ(三枚おろし)のもうまいんだわこれが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154394744/picture_pc_9a82a4fba272b72bd94f2b8bf97433fe.jpg?width=1200)
今すぐみなさん駆けつけてください。
何卒よろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154394812/picture_pc_f5c1528f96f4a83a86322e516084b324.jpg?width=1200)