見出し画像

沖縄DFSに行ってきました

今回は初めて沖縄に行ったので、国内なのに免税で買えるDFS沖縄でお買い物してきました。

沖縄DFSはどこにある?

ゆいレールおもろまち駅直結です!那覇空港からゆいレールで行けば一本。おもろまち駅の目の前にありアクセスはめちゃくちゃ便利です!おもろまち駅には東横インがあるので、私は駅前の東横インに宿泊しました。他にもホテルは色々ありました。また、DFSより少し歩けばサンエーメインプレイスがあり、スーパーが入っているので沖縄のお土産を買うのにも便利です。ここでは梱包スペースがあり、買ったものを配送できるので非常に便利でした。ゆうパックかヤマトか選べますが、安い方を提案して下さいます。ちなみに遅れるのはスーパーで買ったものだけ。レシートを見せてくださいね。国際通りなどに比べると静かで、物足りないかも知れませんがお買い物は一通りできるので便利です。国際通りにはゆいレールで2駅です。

どんなものがある?

化粧品やカルティエなどハイブランド、ファッション、食料品が買えます。カルティエやヴァンクリも免税価格なのがありがたいですよね。しかも日本で買えるのが嬉しい。ちなみにDFSはメンバーになるとポイントがつきます。カルティエはポイントはつくけど使えないと仰ってました(念の為お店の方に聞いて下さいね)。ヴァンクリはポイントが使えました。なのでカルティエ→ヴァンクリの順に購入すればついたポイントも使えます。そして化粧品など買いたい場合は先に高額商品を購入して、ランクを上げておかれるといいと思います。付与されるポイント率が変わります。

混み具合

私は土曜の12時から15時ごろまでいました。到着した頃はあまり混んでるイメージではありませんでした。しかし13時過ぎると人が増え始め、ヴァンクリは入場制限されていました。他はヴィトンは終始混んでいましたが、その他は特に入場制限などはしていませんでした。化粧品コーナーも人が多いとはいえ混みすぎて見れない!と言うことは特にありませんでした。

在庫

カルティエでトリニティのリングを見せてもらいましたが、9号や10号などは在庫ありでした。ヴァンクリはペルレのリングは最近なかなか入ってこないと仰っていました。欲しいものがあれば事前に確認しておくと良いと思います。私じゃない別の方は取り置きしていただいてるようでした。
化粧品はRMKはほぼ在庫ない感じでしたがその他はそんなことなさそうでした。

さいごに

日本語で色々聞きながら選べる沖縄DFSは使い勝手が良かったです。沖縄に行くことがあればまた寄ってみたいと思います。おもろまちのDFSで購入したものを空港で受け取ると、10%オフクーポンがもらえたので、さらに空港でもお買い物が楽しめました。

いいなと思ったら応援しよう!