あなたも加害者かもしれない!!〜知らなかったじゃ済まされないドーピング混入事件〜
私が以前Jリーグクラブに関わっていた時の話をします。
あなたはドーピング検査の仕方がわかりますか?
私が運営担当をしていた頃は、クラブ内でも極秘にリーグから連絡がきます。
それが約1週間前です。
なぜそれがくるかと言うと、検査をする約8名くらいの入場パスを用意したり、スタジアム内にドーピングコントロールの部屋を作ったり、また検査セットが前日送られてきたりするからです。
その約8名は、試合当日いきなり現れます(笑)
そしてスタジアムから試合を観戦します。
そこで抜き打ちで数名の選手を検査することを決めます。
よく走っていたり、得点をとったり、特に良い選手は注目を集めます。
そして試合終了のホイッスルがなった瞬間です!!!!
スタジアムから降りてきた検査員は、ロッカールームへと戻る選手を捕まえて、首にネームプレートの様な物をかけて、
選手を確保します!
そこからは、ドーピング検査室でおしっこするまで解放されません。
マネージャーなどが体に冷えない様にジャージやコートを持ってきてくれますが、彼らが部屋から出ることはありません。
そしてその部屋内に備えられたトイレでおしっこをしたら解放されます。
初めての選手などは、緊張してなかなかおしっこがでず、長い時は3〜4時間以上も拘束されることもあります。
僕ら運営側も、このドーピングコントロールが終わらないと帰れないので、本当に早くしてよ〜って気持ちで待ってます。
しかし、選手も焦れば焦るほどおしっこは出ません。
そんな彼らの為に、Jリーグオフィシャルパートナーのコカ・コーラさまから、アクエリアスやお水・お茶・コーラなどが大量に届きます!!
それをガンガン飲んでもらいます!!
しかしそれでもなかなか出ない選手がいます!
残った飲料は、ホームゲームスタッフが美味しく頂きます。笑
そんな選手達が時間を潰せる様に、テレビを持ってきたり、DVDプレイヤーを用意したりと本当に大変なんです。。。
でも人気があるのはコミック本です笑
そしておしっこが出たらやっと解放されます。
それくらい厳しく、しっかりとドーピング検査は行われています。
そこまで大変な思いをし、選手は神経をすり減らしながら体調維持をしていますが、こんな軽率な行動でその全てを無駄にしてしますことがあります。
こんな経験ありませんか??
試合前や試合終了後、選手がバスへの乗り降りをするあの場所。
こんな感じになってますよね??
サインを求めたり、好きな選手にプレゼントを送ったり。
・・・。
このプレゼント実は大問題なんです!!!
もう中堅やベテランはそんなことありませんが、新人選手はファンからもらったケーキやクッキーなど、ついつい食べちゃいます。
練習にきた時に味を聞かれたりもするし、せっかく自分の為に持ってきてくれたプレゼントなので美味しく食べたりします!
でもこのケーキやクッキー、正直何が入っているかわかりませんよね?
実際にあったことにこんなことがありました・・・
手作りクッキーに栄養剤混入!!
たまたまスタッフが美味しく頂いた時に、なんかこれ変な味するね!?と思って、心当たりあるファンに聞いてみたんです!そしたらスペシャルクッキー!と題して、栄養剤を入れたとのこと。。。
選手達は、風邪薬や漢方薬など細かくは話しませんが、口にしちゃいけない成分が多くあります。
栄養ドリンクなんかにもそれらは多く含まれている場合があります。
もしそれを選手が口にして、万が一その選手にドーピング検査が入り、陽性反応が出たらどうなると思いますか・・?
そう1年間の出場停止など、かなり重い処分になります。
昔川崎フロンターレの我那覇選手がにんにく注射か何かでありましたよね?
1年間も試合に出れないとなると、本当に選手生命を終わらせてしまうくらいの自体になるのです。
あなたが軽はずみでやった善意の行動で、人をどん底に追い込むことがあるのです。
わかりますか???
スポーツファンの皆さんもついつい犯罪を犯してしまうことがあるかもしれないのでお気をつけください。
他にもファンが起こしたトラブルなど言えばキリがないですが、それはまた今度お話しします。