「この人と関わるメリットないな」・・それホント?

#コミュニケーションが苦手なあなたへ

時代の変化というやつか、

「嫌いな人とは関わらない」
というスタンスの人は多い。

袖振り合うも多生の縁、なんて、
いかにも「老害」って言われそうな響きだ。


僕は別に、

あなたのお母さんみたいに
野菜が体にいいから食べなさい!というつもりはないし、

悟りを開いた仙人のように、
嫌な人でも先生だと思って関わりなさい!というつもりもない。

それどころか、
限りある人生をサイコーなことのためだけ使うなんて、
これ以上ないサイコーの戦略だと思う。


ただし、
もしあなたがコミュニケーションが苦手で、

「この人と関わる理由がない」
を言い訳に人との関わりを避けているなら、

もしかするとそれって、
すごくもったいないかもしれない。

コミュニケーションの一番面白いところは、
なまもの予想がつかないこと。

「別に仲良くなることないかな、、」
と思っていた人と話してみたら、大親友になった!

なんてパターンは、
経験ある人も多いはず。


だから僕は、どんな人相手でも、
たとえ「この人とは関わるメリットなさそうだな〜」と思う相手でも

一度は仲良くなろうとしてみるべきだと思う。

話してみれば、意外と楽しくなるかもしれない
(これぞ!コミュニケーション!)し、

やっぱりこの人とは関わる必要なかったな〜、
の確認になるかもしれない。
(この場合もあなたの直感力が証明され、やっぱり損はしてない)


誰とでもベラベラ喋れる人
=コミュ力の高い人、ではないけれど、

「もしかして面白いことがあるかも?」
とちょっと動ける人は、

間違いなく、
人よりちょっと人生を楽しめている。

いいなと思ったら応援しよう!