![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128974869/rectangle_large_type_2_1d1fdbd76283c9596ed453d258f502a4.jpeg?width=1200)
Japan Dreamin' 2024参加&ボランティアレポート
SNS盛り上げ隊として参加させて頂きました!
オープニング:コミュトーーク!
いつもコミュニティを支えてくださっている皆様のお話をお伺い出来てよかったです!
オープニングキーノートのコミュトーク!
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
SalesforceやSlack、Tableauなどのコミュニティ運営を支えてくださっている皆様です🫶
なんとスペシャルゲストでシカゴからDeannaさんが🥳🥳✨#JapanDreamin pic.twitter.com/tIqrbBPbqp
Salesforce × Slack (× AI)の現実的な利活用シナリオと効果
失敗談も赤裸々に語って頂けてそうだよね!と頷きながら聞いていました。
Slackを起点にした業務体制憧れます…!自社でも目指したい!
Salesforce×AIのadminセッション🫶#JapanDreamin pic.twitter.com/ph0Hdwz6Kc
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
国際協力NGOでのSalesforce活用事例と、お困りごと相談!
パルシックさんの戦争地域への復興活動や現地の様子を拝見させて頂き、自分がどれだけ恵まれた環境にあるか改めて考えさせられました。
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
また、パルシックさんのお悩み相談をみんなで考えるという斬新な取り組みも!
お悩み相談いいですね🥹自社のお悩み相談してみたい…#JapanDreamin
スペシャルセッション:最新の「データ + AI + CRM + 信頼」について聞いてみよう
Salesforce内で使用出来る生成AIについて、ついに来月末から利用可能になっていくそうです!
ユーザーのクリエイティブな活動の質を上げるようなAIの使い方を模索していきたいと改めて感じました。
Salesforce深田さんからAIについて!
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
顧客へメールを送るときに、AIが顧客データを元に顧客ニーズに合わせたメール文を自動生成!#JapanDreamin pic.twitter.com/Z4oZWhAmQ5
データドリブン営業の裏側ー当社社員が実際に作ったダッシュボードお見せします
まさに自社が目指したい姿です…営業メンバーがデータを活用してモチベーション高く自発的に営業活動が出来る環境づくりを今後もがんばります!!
導入効果は?→目に見えるような達成は、やはり指示をしたときだけのみ。目に見える数値というよりは、営業メンバーが自発的に活動できたか?というDX人材が増えていくことが効果である#JapanDreamin
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
クロージングセッション
クロージングセッション!
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
オフラインのみでしたが、101名の参加者✨
グッズの売上金額は寄付されます🫶#JapanDreamin pic.twitter.com/JqNxWMHtFq
Salesforce×Tableauがもっと連携度があがるといいですよね!
自分もTableauの資格はもっておりますがまだまだなのでこれからも勉強していきたいです!
Tableauセッション!
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
まずはSalesforce、Tableauのコミュニティに参加して思ったこと!
Salesforceコミュニティはクローズドで密な活動がすごいとのこと!#JapanDreamin pic.twitter.com/su5Gsha0Cz
お楽しみ回楽しかったです!私もアストロマスコット頂けて嬉しかったです!
お楽しみ回!!当たった商品はメルカリなどの出品禁止です🫡#JapanDreamin pic.twitter.com/hhVK4ghRkh
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
交流タイム、懇親会
交流タイムでは、テーマに分かれて話あったり、ステッカー交換会を開催したり!
懇親会もふくめていろんな方とお話出来てよかったです!
デスクごとの話題で話し合うスタイル!🫶#JapanDreamin pic.twitter.com/VGf48B0lOP
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
ステッカー会繁盛してます✨#JapanDreamin pic.twitter.com/e27kjLFT5l
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
おまけ:ヒヤヒヤランチ
お昼休憩中に会場の外でランチをしたのですが、時間ギリギリでヒヤヒヤランチでしたがこちらも良い思い出!
次回は何かしら持参した方が良さそうですね( ・ิω・ิ)
![](https://assets.st-note.com/img/1706397816856-isG9sQNX8R.jpg?width=1200)
おまけ2:とっても綺麗に見えた!
行きの富士山がとても綺麗に見えて幸先がよかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1706397951111-cekzQZ0WIk.jpg?width=1200)
まとめ3:プレーリーカード
おサイフケータイの要領でカードを読み取って頂くと、自分のXやnoteのURLを相手方に簡単に接続してもらえる便利カードです!
今回のイベントでもたくさんの方にスキャン頂いてXで繋がれてよかったです!
紙の名刺だけだとなかなか連絡がとれにくいですが、SNSで繋がっていると相談し合えたりできますし、とてもプレーリーカードには助けられています!
まとめ
お疲れ様でした😆たくさんの出会いと発見があってあっという間の楽しい時間でした✨
— ASUKA(IROHA) (@iizyegpum63) January 27, 2024
SNS隊として活動させて頂きましたが皆様に雰囲気など伝わっておりましたら幸いです🙏#JapanDreamin
また来年も参加できたら嬉しいです!
運営の皆様素敵な時間をありがとうございました!