Re:ゼロから始めるサンシャインシティ生活の感想
概要
作品名:Re:ゼロから始めるサンシャインシティ生活
開催期間:2024年10月10日~11月4日
スタイル:周遊型
想定時間:120分~180分
難易度:★★★★★☆☆☆☆☆(10段階評価)
※上記の評価は私の判断のため参考までに。。。
おすすめポイント
リゼロの世界観を再現した謎解き!
今回の謎解きで驚いたのがリゼロといえば。。。な展開からどんどん謎の沼にはまっていく感じがたまらなかったです。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが、リゼロといえばのいつものアレが起きて展開的にも驚くこと間違いなしです。
また、施設内には白鯨の展示など、一見価値ありな展示物もありおすすめです。ベアトリスの扉渡りでは、開ける度にランダムなキャラが出るので自身の運試しにやってみてください。(ちなみに、自分は開けたら白兎に食べられるシーンでした。。)
ギミック系の謎の面白さ!
まず、渡されるキットの中身の多さwww
どれをどんなふうに使うのか、創造しながら進めていくのが楽しいです。
特に最後のギミック問題については、思わずすごいって言って興奮しました!
サンシャイン池袋という大きな建物を活かした展開!
商業施設内の何気ない、普段気にも留めないものが謎のヒントや答えになっているのでわくわくが止まらないです。
自分自身サンシャイン池袋は何度か足を運んだことがあったのですが、こんなものあったけ?!って何度も驚かされるような内容でした。
感想
難易度自体もそこまで高くないので結構テンポよく進めることができて楽しかったです。
特に、謎解きとか興味あるけどやったことない人にお勧めしたい作品でした!
ただ、思いのほか歩くので動きやすい服装で参加するのがおススメです。
あと、腰を据えて謎を解けるような場所が少ないので、そこも注意です。
もし、天気が良ければ3階の外のベンチスペースが意外と空いていたりするので、そこが場所的には腰据えて解くにはいいかなと思います