![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86183972/rectangle_large_type_2_22f69222a1f6ba6100bd891d51ddcbc6.jpeg?width=1200)
親って何?
「一人暮らしすれば?」
結論こうなる。
だができない。甘えと言われればそれまでだが、少し理由を聞いてほしい。
地方に住む20代男性独身。一人っ子。
学生時代コンプレックスだった歯並びの歯列矯正と車の購入で今は貯金は殆ど無い。
歯列矯正は学生の頃試みたが、父親が勝手にクーリングオフをして出来なかった。
歯医者さんは「かみ合わせが悪くこのままでは息子さんは早死しますよ」と言ったが、なんの躊躇いもなく「はい」と言った父親には驚かされた。
就活中、警察官になろうと公務員の勉強を頑張ってる中、隣の部屋で両親は私に聞こえるように
「あいつにできる訳が無い」
「どうせ誰かに言われたからその気になってるだけ」
と聞こえるように言われた。
私が自分で稼いだ給料で自分の服を買っても、
「何やそれ」と言われた。
かつて私が両親を乗せて運転をしていると、ショピングモールに寄れの一言。仕方なく寄ると勝手に洋服屋に連れていかれ、欲しくもない服を両親が選び 「お前のために買ってやる」
いらないと言えば
「そんな態度するのなら買ってやらんぞ」と逆ギレされた。
昔からそう。
意見を言うと一言目が必ず「いや」と否定から入る。
就職した社会人の男性にそんなことをする親がいるのかとその時落胆し、そこから1年間実家暮らしなのに喋っていない。
お金が無いので一人暮らしは厳しいが、精神が限界になり一人暮らしを打診したことがある。すると、
「だめ。お前が居なかったらだれが俺の老後の面倒をみるんだ。」と言われた。
我が家は両親と私の3人暮らし。
毎月3万円を家にいれているが、私だけにご飯が出ない。リビングにも入れない。テレビも見れない。お風呂は両親が寝静まった時に入る。トイレも両親がいるときは行けないのでコンビニに行く。
休日は家にいると何故か強引に部屋に入ってくる母親がいるため家にも入れない。
母親が入ってくる理由はスマホの操作方法が分からないから教えろと意味不明だ。
家庭内別居がまさか両親と子供で行われるとは夢にも思わなかった。基本車での生活を今している。
夜だけ寝るために帰ってくると、リビングではへらへらと大声でテレビを観ながら笑う両親の声が響く。
仕事と家、どちらも限界がきており、恐らくうつ病じゃないかなと自分で思う。
精神科に行って診断を出してもらえば、
一人暮らしできるかななんてことを最近思う。