
グラリウムに行ってきたお話
おはようございます
🦐です
みなさん、がうるぐらというVTuberをご存知でしょうか
大手VTuber企業、ホロライブの海外向けグループの一つであるHololiveENに所属するVTuberで、可愛らしい見た目と声、そこから繰り出されるガキ感(褒め言葉)が魅力的なキャラクターです

現在チャンネル登録者数は444万人を超えVTuber界では単独トップの数字であり、その人気がうかがえます
このがうるぐらを初めとしてHololiveENというグループ、私はそこそこ前からファンでしてデビュー直後くらいからちょくちょくメンバーの配信や切り抜き動画を見ているのですが、文化の違いなんかを感じさせてくれるので非常に面白いです

ただひとつ問題がありまして
この人達、日本でのイベントが殆どないんですよね…
それがなんと!
今回は日本国内でのコラボ!
しかも水族館ですよ
私、博物館やら動物園やら、普段見れないものを解説付きで見れる場所が好みなわけですがその中でも水族館はダントツで好きです
いいですよね、普段決して見ることの出来ない水中での生き物たちの生き生きとした姿
日本近海で見られる定番の魚から珍しい生き物、その場所以外で飼育されてない生き物と出会えたり、息のあったショーだって見れます
水族館ごとのコンセプトの違いなんかも感じられるのでとにかく色んな場所へ足を運びたいですね
そんな最中、宮城県にある
仙台うみの杜水族館
という場所でのコラボが決定!
これは行くしかない!との事で友人2人とはるばる仙台へ
まだまだ雪が残っていましたが降られることもなく無事到着


中に入るとホヤの養殖場をイメージした水槽が!

このアングルテレビでよく見るやつ!!!
めちゃめちゃテンション上がりました
水産業が盛んなだけあり牡蠣の養殖場モチーフだったり、海人さんの道具が展示されていたりと地元に寄り添うようなコンセプトが嬉しかったですね


入口すぐの大水槽では巨大なイワシの群れがいきいきと過しています
ここでは未だ珍しいイワシのショーが行われており、音楽に合わせて群れの形が千変万化します

これがまた迫力満点でしたね
餌を投下する場所とタイミングで群れの形が変化する仕組みなのですが、なるべく大きな変化を起こすように計算されてるのでしょう
魚類は基本的に調教というものが出来ませんから、きっと見る度に違う動きが楽しめると思います
ショーといえばイルカやアシカなどの海棲哺乳類が鉄板ですが、ここでは珍しくルリコンゴウインコのパフォーマンスがあります

瑠璃色の背中と黄金色のお腹のコントラストが美しい世界最大級のインコです
この子がなんと……飛びます!

会場を飛び回り頭上すぐまで来てくれました
近くで見るとその大きさと美しさに圧倒されますね
その後はコラボメニューをしっかりと食べて

コンセプト&地元感バッチリ
いざ!館内めぐり
ここからは特にお気に入りの写真を載せていきます


このまま移動を始めて引き摺られていきました


日本ではここだけにしか居ないそうです



横から見れるのが嬉しい



ちっちゃくて可愛いですね

イロワケイルカは珍しい気がします

ウロコとキバがカッコイイですね

昔から変わらず愛が伝わってくる暖かい絵


日本ではかなりメジャーですが実は絶滅危惧種
いやぁかなり面白かったです
時間も忘れてゆっくり回れて満足でした
私は関東住みなので滅多に来れませんがまた違った機会に尋ねてみたい、そんな場所でした
遠征だったにも関わらず一緒に来てくれた友人にも感謝です
次はどこに行こうかな
行ったことない水族館なんて無限にありますから今から楽しみです
さて、今回はここら辺で
最後までお付き合い頂きありがとうございました
それではまた
〜おまけ〜
今回のコラボと並行して毒展なるものを催しており、あちこちに毒を持つ生き物とその説明が散りばめられていましたがその中で私と縁深い子が
それがこの子

ポルカドットスティングレイというエイの仲間です
ん……?

やっぱり毒タイプだったのかポルカ……