
『長崎すひあすくわっど』4-10
アコヤが無言でコハクを見る。コハクは続けた。
「そもそもあまり出歩かん子みたいやけん、意外と近くにおるとかも」
「まずは部室のあるビオトープの辺りか」
アコヤは踵を返してすたすた歩き出した。コハクも連られて歩く。
みなと中学校のオランダ坂側の校舎の端には、この学校が立て替えられる前からあった小さなビオトープがあるのだ。生物部の部室も、ビオトープにそのまま降りることの出来る教室を使っている。
そこに向かって、ふたり揃って無言で歩いていると、
「──さっきのことだがな」
アコヤがおもむろに話し出した。
「意外って言うたやつ?」
コハクは聞き返した。アコヤは黙ってうなずき、ポツリと言った。
「ハリルリが助けを求められた時、ふたりに『行ってこい』とか言ったり、お前も一緒に手伝うのかと」
「言わんし、せんよ」
コハクはきっぱりと言いきった。脳裏には、父の葬儀で聞いた言葉が鮮明に蘇っている。
──『あすこの社長ば助けて亡くなったとやろ? 自分で寝タバコしたくせに葬式来んとか図々しかよねえ』