とあるオタクの自然E記録
初めまして、まよと申します。
普段東北でエボルヴをしているエルフ専のエボルヴプレイヤーです。
本業でオタク(ダイタクヘリオス、ツインターボのトレーナーと斑鳩ルカのプロデューサー)をしています。
おどれさわげフェスれ無限回収してます。
(たまにストレージにあったわーってくれるみんなありがとう😭)
周りの人間がnoteを書いていて、流れに乗ってやろうってのと自然エルフを布教するという目的、自分のプレイングの言語化等のためにnoteを書かせていただきました。
※大型大会、CS等でも良くて決トナ1、2没芸人。
プレイングも怪しくまともな結果も残した事ない人間の記事なのでアテにしないでください。※
自分より結果を残してる方も自然エルフのnoteを書かれてましたのでこちらで書ききれなかった事や、対面、細かいプレイング等はそちら参考にしてみては。
当サイトに使用しているカード画像は
Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
自然エルフってなぁに❓
〜自然エルフとはラティカ(かわいい)と愉快な仲間たち(自然カード)となんでいるのかわからん隠キャ狩人(なんで自然ついてない)により形成されたデッキ〜
【ワンダーコック】【スケアリートレント】等の回復、手札入れ替えや【荒野の案内人】【荒野の休息】等で手札に【回帰する抱擁・ラティカ】【大いなる回帰】を揃えながらEXエリアに【ナテラの大樹】を貯め、ラティカ+回帰によるAOE+疾走で面を取り、【プライマルギガント】による踏み倒し蘇生による面展開とラティカ再疾走(条件付き5コストで7/7フォロワー+@が立つ)で圧をかけリーサルを目指すデッキ。
コンボ計算やディスカ等プレイングが少し難しい点はあるが、ラティカによるAOE疾走やギガントのような大型フォロワーで戦う爽快感のあるデッキ。
使ってて楽しい(あとラティカがかわいい)のでこれを機に自分も組んでみよう、使ってみたいと思う人が増えたらなと思っています。
カード解説
サンプルリスト
各カードの採用理由や能力等1枚ずつ解説します。
【デュアルエンジェル】
新規1コス、自然エルフの弱点である序盤の除去が可能になる。1ターン目→1コスフォロワー(自然1or2)2ターン目→ナテラ生成フォロワー(自然3or4)上のいずれかが残れば(自然3)3ターン目には案内人or進化時2点の条件達成ができる。若葉もそうだが1コストのナテラ生成が増えたことで序盤のナテラ供給がだいぶ楽になった印象。一応リペアモードも作れるが基本的にはナテラを生やす。(リペアは面埋まってても打てる、1点回復でリーサルをずらせるという理由でリペア作る事もあるのでリペアのトークンも買っておきましょう)※5枚条件達成のために縦置き進行やトレントでナテラを減らしすぎない等意識する。
1コス(+1PP/EP)で2点飛ばせるとは言え条件達成が3〜4ターンなので人によってはエルフクイーンなどに変わるのかもしれない。
(自然カードの恩恵を取るかカードパワーを取るか好みや環境によって使い分けたい)
プロモを初日で3枚揃えてしまったのでせっかくだし使わなきゃと思い3-3で使ったりもしたが、
進化を3回投げることも少ないので2-2にした事もある。
下2枚だと初手で引けない確率が増えてしまい、序盤の面処理が厳しくなるので減らすのは検討。
3-2or3-3採用。
【森の隠者】
「なんでお前自然ついてない❓だから隠者なんだよ‼️😡😡😡」おそらくこのセリフをこの世で1番言ってる自信がある。狩人の森を追い出された可哀想な隠キャ。なぜか樹を生やす。なぜか進化したら自然を回収する。決意で戻せない、ギガントの弾にならない、何度頭抱えたことか、、イヤイヤ言いながら3-3採用している。(でもコイツ強いんだよなぁ、、)
回帰、ギガント、トレント、案内人、神等使い回しが必要になるデッキな都合上、コイツのおかげで序盤に捨てたカードを回収できるのは本当に偉い。
神挟んで回収するの手間じゃない?って思うが
墓に落ちてるカードが弱い時や隠者が進化したターン以外でも回収できるという点で差別化できるので覚えておくといい。(神は擬似森の隠者且つ4枚目〜の回帰)
ラティカの横にくっ付けて使うこともある。(後ほど解説します)
3-3or3-2採用。
【ワンダーコック】
神のカード。書いてる事全部強い。場かEXか選んでナテラ置けるのでEXが埋まっててもナテラが無駄にならない。初動で1番引いておきたい札。1回復が染みる。1ターン目は基本ナテラを前に出すことが多い。(新弾前はラティカのためナテラ3枚条件を優先してEXに置いていたがナテラ生成が増えたから)トレントの受けにもなるし、序盤の手札が酷い時にラストワードで最悪神を捨てて回収して再利用もできる。(神を雑に1枚吐いてしまっている、動きとしてはそんなに強く無い点はあるが)
ワンコ1枚でギガントの弾を2つ作れるのも強い。
1PPで弾を2作ることで他の1コスとは違い1コスト分浮くか浮かないかでだいぶ変わってくる。
ラティカ走った後(6PP)だとナテラが3枚残っていることが多いのでワンコ(場ナテラ)ギガント(ワンコを巻き込んで場にナテラを残す)することで神をディスカして回帰を回収できるので蘇生したラティカが走りやすくなったのも革命。
ファンファーレの1回復が本当に偉くて相手のリーサルラインをずらすことができる。
初手1ワンコ2トレントでライフ24からスタートできたらアツい。
絶対に減らない枠 3枚採用。
【荒野の休息】
荒野の案内人(スペルの姿)。
生き物では無いがはいえ山を掘る、ルックする作業は大切でラティカ回帰に繋げやすくなった。
スペルなので面が埋まってても打てるので回帰を探しに行きつつ1コンボ稼ぐ、面ロックされててもナテラを割らずにギガントを探しに行ける等便利なカード。
荒野じゃなくて自然でも回復して欲しかったけど流石に欲張りか。
マドロス等の非自然が多い構築なら枚数を減らしてもいいと思うがラティカ回帰を揃えるのが大前提なデッキの為フル投以外考えられなくなった。
事故を避けたいので3枚採用。
【重なり合う決意】
神のカード2。
正直新弾全然自然カード(特にLG)出ないじゃん❗️ってキレかけてたけどこのスペルが出ただけでもだいぶ強化。
欲張りすぎてました。
デュアルエンジェルに次ぐ序盤の除去カードで
1コス自然がいればバフしたエルモなどを取れるのも強いし序盤使い回したいカードをEXに下げてまた出すとかはよくやる。
EXが埋まっている、対象のカード(相手のカード)が無いと打てないのは注意。
初動引けてない時にフェアリー出すモード使ったりもする。(あまり意味はないけど妖精エルフか?とブラフ出来んこともないしデッキによっては序盤の打点になる)
面に追加で1点飛ばせる、バットやプロダクト等小型を処理するという点では役に立っているけど
自然の動き的には弱い事から基本的には除去で使いたい。
最強カードなので3枚採用。
【荒野の案内人】
荒野の休息(フォロワーの姿)。条件付きだが山3枚見れて外さなければ手札が減らない。(非自然多めの構築以外は基本的に1ヒットはさすがにする)基本的に次のターンに繋がりそうなカードやラティカ回帰を揃えるのを意識する。デュアルエンジェルでも説明したが、トレントでナテラ消費しない、縦置き等コイツを除いて3枚自然が残るように意識すると着地させやすい。
マドロスから出すと強いのは当たり前だけど
1番マドロスが強い後手2の時に自然カウント(5)
達成できないのがなんともいえないが面を強く作れるのはGOOD。
絶対減らない枠。3枚採用。
【スケアリートレント】
神のカード3。
このデッキの基盤になるカードでコイツがあるか無いかだけでだいぶゲームが変わる。
出したら基本脳死で効果を使うが自然カウント(5)やEXのナテラを使いすぎるとラティカが走れなかったり、カシオペアのバリューが下がるので考えながら使う。
墓から回収して使い回してゲームを伸ばしたり
ナテラをノーコストで割れるので面をノーコストで開けたい時にも使える。
相手からしても3回復されるのは嫌なので面処理で構ってくれるのでライフを守ってくれる。
コイツが居ないとアグロ勝てないので当たり前に3枚採用。
【光の道筋】
基本的に手札から捨てるカード。手打ちしてる時はキツイ時、どうせならナテラ効果で使いたい。ディスカすると何故か手札が減らない。手札が一枚の時ナテラ割ってディスカすると神or道筋でワンチャン次に繋がる。このカードに救われたことが多い為3投してるが手札に纏まりすぎると事故る。普段から手札にまとまらないようにお祈りしておくといい。3枚採用。
【回帰する抱擁・ラティカ】【大いなる回帰】
このデッキのメインアタッカー(かわいい)
基本的に5ターン目、相手の面を取りたい時に走る。
走った後は相手は7/7のフォロワーを残すわけにはいかないので処理をしてくる。(残ったらさすがに勝てる)
返しのターンでギガントからまた走れる様にプレイする事もあるが要求値が高い。
次の次ターンくらいに走れるといい。
進化1枚の価値が高いので、隠者や神と合わせて縦置き回帰もする事がある。
コンボ5の計算が慣れるまで難しいと思うので
後ほど解説する。
3-3枚採用。
【無窮の輝石・カーバンクル】
エルフの新規LG()
やれることが多い器用なカード故にプレイするタイミングが難しいカードではある。
基本的に出してから進化するまでをセットで使うので6PPか後5+EPで使う。(ラティカが5PPで走った後の6PP時は面もEXも空いてるのでベスト)
出してるターンは面を作れてない為弱い。
回復、ボード管理、リソース確保。臨機応変に対応して次のラティカの準備をする。
バウンス、2ドロー、4回復は対面見ながら器用に使っていきたいが手札が細くなりがち、次の動きのカードを探していく都合上ドローでよく使っている。
ラティカに対して投げられたボーテックス等にバウンスを打つことで6点食らわずに済みつつ敵の墓場を減らせる。(自身もバウンスできるのでヴァイディ、ゼルガネイア等のケアもできる)
永続で0コストになるので面が埋まってる時のラティカのコンボ稼ぎで使うのもあり。
気をつけなければならないのがプレイする場合EXを2面開けておきたいので出す前の動きは注意する。
2-2採用。
【カシオペア】
中盤の除去札。
手札とEXの分ダメージを割り振れるので横展開してくるデッキに対してラティカを走らせる(リソースを使う)ことなく多面処理ができる。
ラティカ以外のギガントの蘇生札として入れているが、非採用の構築もある。もうわかんねぇなコレ、、
とは言え比較的昔のカードなので面を処理するだけなのだがリソースを減らさない、地味にケツ5が残って顔4点詰めれる(次にラティカ走れれば11点削れる)ので採用。
ピンで引けないと困る対面もあるため2投したい。
非自然カードだったりアグロに投げると言っても最速着地が5ターン目なのでそれまでライフ削られてそう。
最近だと非採用の構築が多いので検討枠。
【鋼鉄と大地の神】
道筋同様基本的に手札から捨てるカード。
実質4枚目以降の回帰。
値段が高いのとエルフカードじゃ無い事以外は良いこと。
革命的なカードだが、コレのせいで自然エルフのプレイ難易度が格段に跳ね上がった。
ナテラを前に出すか後ろに出すかで勝負が分かれることも、、
場にナテラがある状態で捨てられると墓場の自然カード(同名除く)を回収できるのだが主に回収するのは回帰がメインになる。
ラティカ走った後の面+ワンコを巻き込んでギガントを出すことで蘇生する際に回帰を回収できる(ナテラを1枚残せる)のでギガントからラティカが走りやすくなった。
手札から捨てるだけと言ったがごく稀に生き物で使うこともある。
実質2コストで4/4が立つのでラティカやギガントと組み合わせて出せたら圧力になる。
能力による回収先は主に神かデュアルエンジェルだが残りの山次第では成功させるのが難しそうなので、オマケ程度で。
リペアモード置くの忘れないでね‼️
初動で買ったとはいえ手札から捨てるカードなのにUR×3→4万5000円も使ってる。冷静に考えると怖いですね、、、
3枚採用。
【クイーンセイバー・シンシア】
オシャレピン投サブフィニッシャー。
ギガントからは蘇生できない上に非自然カード。
7PP決意と合わせることで9点出せるのだがこのリストで回して成功したことが無い。(自分が下手なだけ説)
手札に抱えないといけない都合上出すターンまで腐る。
ブルームスピリットと組み合わせてナテラではなくフェアリーを置いて打点を伸ばすなんてこともできんくも無い。
本当に自分が上手く使えてないだけなのか、バカタレー❗️って言いながら捨てられてる。そんなイメージ。
上手い人教えてくれw
オシャピン枠だが捨てることによって2枚目があると思い込ませて相手のプレイを歪ませることがあったりなかったり()
検討枠。
【プライマルギガント】
序盤から終盤まで活躍するデカブツ。
序盤はナテラを作ってくれるのでワンコを処理されても自然カウントが減るのを止めてくれる。
とは言えディスカの方で使いすぎると後半生き物として出したいのに無いと言うことがあるので意外と扱いは難しい。
蘇生かナテラの離れた時効果は任意の順番で使えるが、少しでも山を見てからのがいいのでナテラ効果から使う。
このリストなら基本的な蘇生先は主にカシオペアかラティカなのだが、後手EPが残っていればラティカ投げた後(6PP)のターンカーバンクル蘇生→進化まで行けるのでEPを大切に使いたい。
7/7を処理するのが対面によっては厳しいので生き残ればリーサルへ大きく近づく。
3枚採用。
非採用、調整用カード解説
〜サブフィニッシャー〜
【メイシアギミック】
コレ見つけた人すごいと思う。
粛清の一刀を相手に見せない事によりクイックを打たせないようにプレイしたい。(山がバレてたら仕方ない)
守護やクイックさえ無ければ削りきれなかった体力を一撃で消せる。
メイシアポン置きが許される筈もなく(蘇生や回収手段もない為)基本的に出したターン走る。
メイシア②進化②疾走⑤(合計9PP or 8+1EP)まで耐えられるかが問題。
ケツはデカくならないのでクイックがなさそうなタイミングで走らせたい。
ゼルガやセタス、カーバンクルでゲームを伸ばすプランを取るなら構築にして採用も検討。
フルレにしたいのにプロモ持ってなくて泣いてる。
【キングエレファント】
最近のエルフデッキでカーバンクルと一緒に居るのをよく見かける。
進化は過剰な気もするし枠があまりないので下のみ採用か。
カーバンクルありきのカード且つハンドが多く持てるデッキでは無いので相性がいいかは分からない。(試してない)
〜低コスト帯〜
【萌芽の化身】
ラティカといる時にナテラ出すとPPが増える。
3/2と殴り性能が高いがラティカの前のターン出しても大体処理される。
2PPと裏にあるナテラでコンボを稼ぎつつラティカを出すこともできるのでギガントとのくっつきが良い。
ロイヤル対面やアグロ寄りのデッキに最速4PPでラティカが走れるので最近は入れたいカードではある。
【若葉の精霊】
新規1コスナテラ生成フォロワー。
処理されてもナテラを後ろに生やすが供給過多になったり、除去ができるデュアルの方がいいと思い抜けた枠。
ギガントや決意の弾にした際にEXにナテラが置けるのは唯一の評価点。
前にも出せたら評価が変わった。
だから若葉🔰って言われるんだよ、、
まぁ好みで入る枠なんだろうけどデュアルの方強そうなので抜けた。
【マドロスエルフ】
エルフの最強カード。
いくら持ってても足りないのはエルフ専ならわかってくれるはず。
フィーナや案内人、トレント等を出したい。
最近はスピネと一緒にエルフの様々なデッキに出張(過労死)してる。
序盤から横展開をして圧をかける事ができるのでボードで戦うデッキを苦手とする山に有利を取れる。
後手2最強〜‼️って毎回できたらいいんだけど
非自然だったりデッキの中身が割と変わりそうなので好みに合わせて使うといい。
決して弱くは無い(むしろ強い)がどうやらうちのマドロスは下に送りたく無いカード送りがちなので抜けた。
後半はあまり強くないのは弱みか。
対面次第では使いたい枠(でもエボルヴ枠食うしなぁ)。
【撃砕の傭兵・フィーナ】
マドロスの当たり枠としてセットで入れたい。
1コス(ワンコ、デュアル、隠者)が割と居るのでサーチで使ったり、1コス破壊モードで相手の小型(エルモとかエルモとかエルモとか)を処理しつつマドロスから出す事で4/3フォロワーになり序盤の打点に繋がるし、処理を要求できる。
チョイスが強制になったため少し使いづらくなった印象。
マドロス→フィーナ(サーチモード)でキーパーツを下に送ってしまった時は顔に出さないように注意しましょう。
【生命の量産】
1コス1ドロー知恵ピカ。
ラティカ疾走(4枚目)用に使おうと思ったがエボルヴデッキに対象がないと打てないので中盤〜後半にあれば強いけどラティカ3回投げて勝てない対面のためにわざわざ入れるのか?とは思う。(かなり好き寄りなカード)
そのためにも構築を後ろに寄せる必要があるが自然ドラなどのバーンダメージやかげろうのペルソナを耐えれるかどうか心配なところ。
【自然の導き】
殴ったフォロワーを使い回す。
面が埋まっていても使える。
エルフで悩んだら入れる枠。(脳死)
ナテラに打つ事で追加でもう1枚山を見れるのだがこの1枚がゲームを変える可能性がある。
ファンファーレが強いフォロワー等に打ちたいのでカシオペアやゼルガネイア等に打ちたいのでセットで入れるのはアリかもしれない。
とはいえ面が弱くなってしまうのはデメリット
入っても2。
【揺蕩う意志・スピネ】
エルフの蘇生カード。
2コスの進化できるカード(マドロス、エルフクイーンなど)と組み合わせて使いたい。
2回復が染みる。
墓に落ちているカードを蘇生するのでディスカできる自然との相性は良さそうだが、入れたいマドロスやエルフクイーンが自然カードじゃない為
デッキのコンセプトが変わりそう。
スタッツも処理されにくく攻撃も高くないので意外と放って置かれがちだが残ると強い。
他のデッキの方強く使えそうだが試してないので分からない。
【リノセウス】
最近入ってる構築を見て面白いなと思った。
除去にも疾走にも使えてスピネから蘇生→進化までできちゃう害虫。
除去モードならコンボ次第では取れる相手のフォロワーの幅が広がるので序盤から後半でも役に立ちそう。
疾走モードは相手はラティカ以外の疾走は少なく、基本意識をしていないので通りは良さそう。
ラティカ来ると思ってたら盤面にナテラを並べ始めて走るようなことをされたら相手も混乱しそう。
面白そうだから使ってみたい枠。
〜除去〜
【森を彩る者・エルフクイーン】
追加2枚(コンボ3)で1ドローできるがナテラや1コスフォロワーを出してリソースを使っているのでその後のことを考えないといけない。
とはいえ4点割り振りは侮れないが相性的に温存したいカードがあるので採用せず、、
序盤の除去がデュアルや決意じゃ間に合わなかったりする為、コンボ3行かない場合でも2点割り振りが小粒デッキ(蝙蝠、機械、ロイ等)に刺さったり好みや環境次第では採用したい。
カードパワーや安定感を取るならこっち。
ほんまにURのイラスト好き❤️
【ブルームスピリット】
条件付き4点飛ばせる3コス進化フォロワー。
EX条件がだいぶ達成しやすくなったのと
4点+3殴りでケツ7まで取れるのは偉い。
スタッツが4/4ならなぁと何度思ったことか、、
3コス進化シリーズでも縦置きのケツ4フォロワーを取れる点は評価したい。
好みによるが除去はあってナンボなので面で戦うデッキが多いなら採用検討。
【《世界》・ゼルガネイア】
一生擦られそうな汎用ニュートラル。
コレあるか無いかでかげろう対面だいぶ楽になる。
入ってない構築の方が多いのでゼルガケアする人が減ったので通りは良さそう。
アドバンス入れてもいいけど枠あるか怪しいのとゲーム伸ばしてラティカで削りきれなかったら10P Pまで耐えれるのか心配。
他にフォロワーがいない状態で出したい為ラティカ回帰後のラティカが処理された後に出せたらベスト。
後ろに構築を寄せれれば2-1採用してもいいかもしれない。
【アウェイキングガイア】
なんで1枚につき1軽減じゃ無いの?
せめてハイパーエナジー付けて。(別ゲー)
だいたい6〜7ターン目くらいには1〜0コスになる
導きや決意で使いまわせば強そう。(小並感)
新規ラティカ、水着ラティカに震えていたが新規LG2枚が非自然で自分を軽く病ませた元凶。
某チャンネルも救うことが出来なかった。
誰かコイツを救ってくれ、、
評価するとしたらミラー(ラティカ取れなかった方が負ける)やデカブツ1枚だけに対してラティカ走るの勿体無いなぁって時に投げれたら強いかも。
スタッツもっとデカくしてくれ。
【ピアッシングエンジェル】
3点を2面に飛ばし顔にも3点飛ばせる天使。
入ってる構築はあまり無いが3面orケツ6を取れたり、地味に顔3点詰めれて高スタッツなのは評価できる。(ファウストを処理できるゾ)
非自然だったりギガントで蘇生できないが試してみたい枠ではある。
〜蘇生札〜
【獣戦士・セタス】
ターン終了時の4回復とトレント等を蘇生して大回復&面展開できるエルフの森のベイリオンさんこと犬顔面。ギガントで蘇生して進化できなくても守護立てて4回復できるのは偉いが結局ラティカ走った方強いので抜けた。相手の面には触れない、進化が重たいのが弱点。ナハトさん頼むから箱詰めしないで😭
【サイレンススズカ】
ラティカでコンボ5疾走が出来ない時に妥協で出す疾走札。
ケツがちっちゃいのでクイックに弱いのがなんとも言えない。
進化時山上に戻す能力で相手が次に引くカードを固定できるけどまた出されたくないカードを戻したくもない。
相手のPPがない時に手から出して非進化4点削る事はできるがあまりにも脆い最速の機能美さん、、
ラティカ回帰の次のターン(6PP)で出し&進化殴りで12点削れてるのでかなり押し込み要素になる。
声優は強い。
個人的に好きな部類のカードだし新規ウマで使うかもしれないので皆さん今のうちにSPを買っておきましょう。(布教)
戦い方、回し方
【序盤】
ワンコ等の軽量フォロワーでナテラを生やしてラティカが走れるように下準備をする。
手札入れ替えや案内人、休息等で山を掘りつつ、ラティカ回帰を手札に揃えらように意識する。
5PP、EXにナテラ3枚ある状態でラティカ+回帰で進化して走ることができる。
〜序盤最速ラティカまでの動き〜
1→ワンコ、デュアル、隠者、休息(生き物が出ないのでそこまで強くはないが手札の質を高められる)
2→決意、トレント、案内人(自然カウント5で使いたい)
3、4→案内人、トレント等で調整しつつラティカ回帰を探しに行く、EXのナテラの枚数管理に注意する。
5→行ってらっしゃい🥰ラティカちゃん🥰
〜注意する事〜
・序盤ワンコやデュアル脳死で殴りすぎない(デュアルや案内人の自然カウント(5)を考える)
・上に同じくトレントは基本縦置き進行して少しでも回復をする。
脳死でナテラ食わせすぎないように注意。
・トレントや案内人で生き物を上踏み→決意でEXに下げて使い回す等で序盤の面処理をしつつナテラを貯める動きが強いので積極的に狙っていきたい。
・ラティカが走ることを考えてEXに3枚キープしつつ動けるようにする。
【中盤】
カシオペアやラティカ回帰などで面を処理しながら顔を詰める。
ラティカを投げた後にもギガントでまた走れるように意識してプレイする。(後ろのナテラや神で回帰を回収しつつコンボ5が達成できるようにする)
・カシオペアを投げるかラティカを投げるか→
カシオペアは縦置き、ラティカは走ったら寝てるのでケツ5を処理する手段がない場合ラティカよりカシオペアを優先したい。
・全力で相手がラティカを取ってきて相手の面が弱くなったらカーバンクルを投げるチャンス。
・ラティカで殴らず回帰まで行く(隠者使用)することで2/2と6/6or7/7を処理要求して次のターンに託すプランもあり。
回帰をいかに上手く使えるかがキモ。
〜注意する事〜
・ラティカ回帰した後の相手の動きを考える。
回帰後の次のターンはどうしても弱くなってしまうのでその後の相手との付き合い方も兼ねてラティカ回帰するターンを考える。
・攻めるターン、受けるターンのメリハリ。
相手側もラティカの7点以外は基本死なないと考えるのでリーサルラインを意識しつつ自分のライフや盤面を管理したい。
【終盤】
2〜3回目のラティカ疾走やギガント→ラティカでリーサルを狙う。
展開次第ではリソースが細くなりがちなので考えながら走らせる。
シンシアやメイシア搭載型ならリーサルを逆算しつつプレイする。
・ラティカ3回走ってダメだったら?→キツい
そもそもそんなデッキ不利だしなかったリソースで気合いで戦う。
・神や隠者を使い切ってしまい回帰が無かったり、ラティカが進化できない事もあり得るので中盤から後半は走るタイミングを気をつけつつリソース管理を気をつける。
〜気をつける事〜
・ラティカやギガントを使い切ってライフが削りきれない〜にならないようにする。
・ジエンドや侵食等後半の相手の打点を想像しながらその前に倒し切れるように意識する。
【総合】
・自然カウント(5)を意識して受けを作る。
→基本的には案内人、デュアルエンジェルら自身がナテラ生成を持っているので実質自然カードが3枚ある時にプレイしたい。
隠者は隠者なので非自然、隠者抜きで自然3になるように。
先殴りやナテラ割り、トレント効果等順番に気をつける。
・ナテラの管理。
神の登場により前に置くナテラの価値が高くなった。
回収したいカードやターンを考えながらナテラを生やす。(現状これを自分はできてない)
・ラティカ+回帰(X回)。コンボだったり対面が寝てるラティカを取ることができるかで複数回打つ事もある。
対面のクイックや除去スペル、どついてくるフォロワーのスタッツ等を覚えておきたい。
・ラティカの打点のみでリーサルを頼らないようにするため小型で序盤殴るように意識する。
ラティカ×2(14点)削れたとして残りの6点+@は他のフォロワーで削るイメージ。(ラティカ3回走るのは上振れ、でも2回は走りたいくらいの気持ちで。そこらへんが採用するサブフィニッシャーのおかげで楽になる)
・序盤殴った後に決意を打ち→また出ししてフォロワーを縦に置く。
もちろん序盤は除去優先で生き物への殴り返しや決意の弾として縦置きを意識しつつ殴れる余裕のあるターンに積極的に殴っていきたい。
・ナテラとフォロワーの数や面の枚数を意識する。
次のターンラティカ出したいけど面が狭くてコンボ5行けない〜にならないようにする。
決意で下げたりナテラを割ったりしてラティカ+2or3面開けれるといい。(決意ってカードほんとにすごい)
・後ろのナテラの枚数も意識。
ラティカもそうだがカシオペアのバリューを上げるためにも対面次第ではナテラを前に出さなかったり、前のナテラを割ってギガントや道筋を捨てて手札やEXを増やす動きも考える。
・ギガントの使い所さん。
最低でも一体はフォロワーとしてゲームに絡めたいのでラティカが走るためのEXナテラが足りないとかではない限りディスカは神や道筋を優先したい。
最悪捨てたとしても隠者や神で回収できるが基本回収したターンに出せることは少ないので生き物用で1枚は手札に温存しておくと後半戦えるようになる。
小技集
ラティカ(疾走まで)の計算
覚えておくと楽なので書き出しておく。
(下のカードはPP代わりです)
〜ハンド3枚のみでコンボ5AOE〜
少ないリソースでラティカの進化を切らずにAOEしつつ7/7と2/2を立てれる。
弱い点はラティカが走れない事だがラティカ進化があと1枚しかない〜って時などに使う事でこのラティカ処理してもまだ進化が残ってるので相手のプランを崩せたりもする。
普段はラティカ+ナテラ3+回帰の6点AOEが多いがケツ7のフォロワーを取る際等で使えたらベスト。
〜私だけの神降臨(これが言いたかっただけ)〜
神を絡める事でコンボ5がラティカ回帰回帰要求だったとしても回帰1枚でなんとかそれができてしまう(不思議だね)。
実質神が4枚目以降の回帰と言ったのはこういう事です。
2バフ乗るので進化したら8/8、進化前縦置きで7/7になる。
先ほど同様回帰を2回打っているのでAOEは7点。
〜ナテラ足りん時〜
EXにナテラが2枚しか無いからラティカ来ないやろ〜って相手の意表を突ける。
ギガントを捨てている為それ以降の生き物として出したい為別なギガントも持っておきたい。
〜ラティカ算〜
ラティカ→疾走(コンボ5)までの計算めんどくさいし覚えられないけどメモも兼ねて。覚えておくと楽。
5PP
・ラティカ+ナテラ3+回帰
・ラティカ+ナテラ2+ワンコ(場)+回帰
6PP
・ラティカ+ナテラ2+1コス+回帰
・ギガント(ラティカ蘇生)+ナテラ3+回帰
・ラティカ+萌芽+ナテラ2+回帰
7PP
・ラティカナ+ナテラ2+2コス+回帰
・ギガント(ラティカ蘇生)+ナテラ2+1コス+回帰
他にも計算ありそうだけど行き当たりばったりで考えがちなのでこの辺で。
5PP(ラティカ+進化分)を残した状態で計算、
ラティカと回帰でコンボ2を引いて置くと楽。
ひたすら練習してラティカがコンボ5行かずに悲しそうに立っている状況にならないように努力しましょう。
さいごに
拙い文章(書きたい事書いてるだけ)に最後までお付き合いいただきありがとうございました。
このデッキはプレイングが難しく、自分の中でも物に出来てない点はあります。(結果が物語ってる)
全勝する時もあれば全敗する時もある(エルフ自体そう言う山が多い印象)それをプレイングで少しでも前者に持っていけるようにしたいです。
自分はラティカが好きで使っている所もあるが決して弱いデッキでは無いし、使ってて楽しいしラティカが可愛いのでこのノートを見て使ってみたいってなったらいいな…
エルフ専として言うとテンプレのような物はあってもエルフの山に正解、結論構築は存在しないと思っている。
地域の環境であったり、メタ読み等でデッキ内容が変わったりその人の色、味を出せるのがエルフの魅力だと思っています!
派手なデッキは無くても握った分だけ強くなる。
運も絡んだり、上振れが好きなのでカードゲームしてるなって感じて好きです。
これを機にエルフ専増えろ〜〜
良い締め方がわからなくなってしまったので自分の好きになりがちなキャラの特徴を発表して締めさせていただきます。
『寒色(青)、八重歯、メッシュ(インナー)、元気、ギャル‼️』
みなさん、良き自然エルフライフを❗️
あとがき
ここから先は読んでも読まなくても。
単刀直入に言うと
【機械、自然編だけでもシャドバのストーリーを読め】です。
事の発端はラティカが見た目だけ(多少キャラ知ってる)で推していた自分がラティカのキャンペーンサプライを死んでも手に入れる!と言った際
「ストーリーも読んでないのにラティカサプライ使ってる奴居たらぶん殴る」
とかなり思想強めの発言をされた事です。
アプリ版シャドウバースは初期〜バニバロ手前くらいまでプレイしていたのですが何年も前だしストーリーも読んでは居たが全く覚えていませんでした。
なにくそ!と思いストーリーを鑑賞。
若干ネタバレになるかもしれないですがサプライに全てが詰まっています。
ラティカ&ミストリナ以外あり得ない。
あのサプライ以外使えない身体になってしまいました、、
本編のストーリーもアツくて最高だったんですが、、
とにかくこればかりは自分の目で確かめてみてください。後悔はさせません。ラティカやミストリナの過去を知ることができます。
ぶん殴る発言がなかったらラティカにブヒブヒ言ってるだけのファッションキモオタになってました。ありがとうN氏、、
p.sその代わりと言っちゃなんだがことねのサプライ使うなら世界一可愛い私のコール完璧にしておいてね❗️
というただの布教パートです。
みんな見てね。
改めまして最後までご覧いただきありがとうございました!
まよ