![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154577039/rectangle_large_type_2_1fa0b39900382fe36aa3c759e96da6a0.png?width=1200)
シン・イネカリオン
うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど!
こんちゃ!希凛のぱすたです。
季節が……巡る。
それは、四季を持つ我が国が
太古の昔から引き継ぎ、
手をかけ
時間をかけ
怒号が飛び交い
それでもコンバインの音に掻き消され
紡いできた歴史
(いや、なんかちょっとズレたな?w)
質問
というわけで、
稲刈りのシーズンですね!
みなさん。
恐らく人生に30回は鎌で四隅を刈り取り
コンバインでガシガシ刈ったことはあるでしょう。
令和生まれのベイビーちゃんや
平成後期の子猫ちゃん達には、
ちとビターな経験過ぎて、
記憶に残って無いかもしれないが
日本に生まれた平成中期以前の
日本人ならば、
考えずとも身体が動いちゃうくらいには
刻み込まれた稲刈りの記憶だと思います。
記憶だと!認識してます!!
おい、そこの!
稲刈りしたことないとか言うシャバ僧!
米騒動
自分の手で刈ったこともないシャバ僧風情が!
「うわぁぁ!お米がないよぉ!」
「どうして減反したんだ!」
「お米ないじゃないか!!」
とか、抜かしてんじゃねぇよ!
米がないなら
粟稗でも食ってろ!
嫌ならパンとか麺とか食ってなさい!
誰が作ってやってると思ってるんだ!!
お前らから文句もらうためなんかに作ってねぇよ!こっちは!!
と、言いたいところですが。
正直、これは単に皆さん含め、
「安くて、いつも買い付けてるお米」がなくなった(用に見えてしまい)
それをあたかも米騒動だって感じで騒いでるようにしか思えません。
コンビニのお弁当の中身からご飯が消えましたか?
給食のご飯が消えましたか?(いや、これは委託先にもよるけれども)
ファミレスで、ご飯がでてこなくなりましたか??
つーかさ?
お米ないとか抜かす前に、
お米早く作れよ!とか抜かす前に、
お米ってどのくらいの時間を掛けて作るとかちゃんと調べたんか?
先月とかに不足している件に関しては
少なくとも去年作ったお米やぞ??
備蓄と流通、学び直してこい!
あと、当たり前だけど、
耳にタコができるくらい
言ってるし、
聞いただろうけれども、
生産者に感謝の心を持てよ。
無いのが嫌なら、作るの手伝いに来い。
話はそっからだ!
さあ!前座で言いたいことはここまでにして(笑)
では紹介しよう💡
これが現場だ
![](https://assets.st-note.com/img/1726495252-9IflJcC5VQuNZOerqmHo1sY0.jpg?width=1200)
正直、くっそ疲れます。
機械(コンバイン)乗ってやるだけでも
腰がアポーーーンしてしまう(笑)
てか、君。
本当によく仕えてくれてるよね。
もう何十年選手だい?(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1726495680-QiKhGpY26oC1ycljAdNsnUgL.jpg?width=1200)
この時の粉塵が凄まじく。
基本的には当分腕だの首だのが痒くなります!
今回も両腕が瀕死です😇
![](https://assets.st-note.com/img/1726495748-9TgqJYWvIP6uaOQME8wGb5fB.jpg?width=1200)
言ってもぱすたのところは
家で食べる分くらいしか作らなくなったので、
少しばかりしかやってませんが、
本当に、大変なんですよ?🙂
余談
![](https://assets.st-note.com/img/1726495858-gcpa2xVQwTH5riAZ9U7feCGF.jpg?width=1200)
🍝「いや、普通に作業の邪魔なんで、どっか行っててもらえます?」
ほんと、作業中に進捗を管理しにくる
課長とか係長とかマジ迷惑なんで。
刈られたいのならどうぞ刃先へお越しください。
マジで秒も掛けずに刈り取ってやんよ
![](https://assets.st-note.com/img/1726496032-AbNPe6zTryV5u9nkGLFB8f7K.jpg?width=1200)
作業終了後にしてくれません??
邪魔です。消えてください。
というわけで、
![](https://assets.st-note.com/img/1726496067-IcTXFND07Uk5yoML1ZexBA2j.jpg?width=1200)
刈り終えて、
四隅に束ねて置いた子たちを
バシバシ、シバいたら!
終了🙋👷😁🧑🔧
いやぁ、ほんまに毎年とは言え
くっそ疲れます😎
マジで、痩せるて。
汗だけかもしれんが。。。笑
さて、仕事終わりの一杯が待ってますので💡
おっといけない。
最後に一言だけ。
結構な文字数で米騒動について書いたり、
稲刈りについて紹介したりしましたが、
私から伝えたいことは
たったの1つだけです。
「お茶碗によそったお米一粒一粒。
お残しは許しまへんでぇ💪」
みなさん。最後の一粒まで、
ちゃんと食べましょう。
そして、食べきれない量は
よそわないこと!
ぱすたとの約束です😉
麺だけど(笑)
それでは🫰
see you,soon!!