ちょっと遠くまで〜花めぐりドライブ〜
先日、ちょっと遠くまでドライブした時のことを書きます。
「ちょっと遠く」の感覚は人によってかなり違う事でしょう。
今回行った所は、私にとっては自分で車を運転するにはちょっとどころではなく遠いのですが、おそらく多くの人にとってはちょっと遠くかな?と思い、こう書きました。
今回の目的地は秋田県南秋田郡大潟村の「生態系公園観賞温室」です。Googleマップで調べると、家から約40km、車で48分と出ます。
車も運転も大好きな息子は、この距離を「近所」と言います。親子でもこの感覚の違いをお互いに理解することは一生ないでしょう。
一気に行くのはきついので、あちらこちらに寄り道しながらです。
道の駅あきた港
まずは「道の駅あきた港」の屋内緑地公園「セリオンリスタ」の花の咲き具合を確認しに行きました。ここまでは家から5km弱、車で約10分、まあ、余裕です。
大寒の日は咲いている梅の花はわずかばかりでしたが、今回は数多く咲いていて綺麗でした。ヤブツバキの花も見頃でした。サザンカの間違いのようでした。すみません。
カフェ・ブレンナー
セリオンリスタから約14km、車で18分程の所にある、潟上市の「カフェ・ブレンナー」で休憩しました。
初めて行ったお店です。そもそもカフェに行くこと自体あまりなくて、一人でカフェに行くなんて初めてかも。
シナモン・コーヒーとダコワーズをいただきました。
シナモン・コーヒーは{無糖、甘さ控えめ、普通、甘さ多め}から好きな甘さを選べるということでした。
甘さ控えめで注文しました。上のクリームと一緒に飲んでちょうどいいくらいの甘さで、私の好きな味でした。
ダコワーズはさっくりふんわりでクリームはピスタチオかな?美味しかったです。
店内は明るく静かで穏やかで、良い感じでした。
持ち帰りでザッハトルテとドボストルテを買いました。
生態系公園観賞温室
カフェ・ブレンナーから約23km、車で31分程、(寄り道しているので、距離と時間の合計は合いません)この日の一番の目的地、「生態系公園観賞温室」へ到着しました。
頑張りました。
数日前、新聞に「ドンベア・ウォリッキーが見頃」とあったので、それを見るのが目的で行きましたが、他にもたくさんの花が咲いていて、嬉しくなって思わず微笑みながら写真を撮りまくりました。
ここは今年の5月末で観賞温室での植物展示は終了するらしいです。維持するのが大変なのかもしれないけど、無くしてしまうには惜しい所です。
大満足でした。冬にこんなにたくさんの花を見れて幸せです。
帰りも頑張って運転します。帰りは行きとは違う道を通り、違う所で寄り道、休憩します。
桜・菜の花ロード
帰りに通った「桜・菜の花ロード」がすごくいい!並木の間をずーっと真っ直ぐの道が続き、人も車もほとんど通らない、気持ちよく運転できる道です。運転が嫌いな私でも楽しくなってしまいました。
天気が良ければもっと良かったことでしょう。天気予報は曇りでしたが、秋田は降らないという予報でも降ることが多く、この日もしっかり雪やみぞれが降って、それが今回の一番のがっかりポイントです。
この道は、春は桜と菜の花が、夏はひまわりが咲くらしいので、花が咲く頃また来たいと思います。
ブルーメッセあきた
生態系公園観賞温室から約26km、車で30分程移動して潟上市の「ブルーメッセあきた」に到着しました。蘭フェアの開催期間中で、それを見たくて寄りました。
蘭オブジェが華やかで良かったです。
テーマは
〜森の音楽祭2024〜
で、森で音楽を奏でる様子を表したらしいです。9種類、約300株の蘭を使用しているそうです。開催期間は2月12日まで。平日の夕方だからか、人が少なく、ゆっくり見れて良かったです。
花を見ている間にみぞれが止んで、少しだけ空が明るくなりました。
帰宅
無事に家に到着しました。
ブルーメッセあきたから家まで約18km、車で30分程、ここは渋滞するので距離の割に時間がかかります。でも、ブルーメッセあきたにはたまに行くので、さほど苦痛ではありません。
帰り道、ブルーメッセあきたに行く前に、八郎潟町の「畠栄菓子舗」に寄って、あんごま餅も買ってきていました。ケーキとあんごま餅、どちらもとても美味しかったけど、明らかに甘い物の摂りすぎです。
毎年目標にしているダイエットはどこに行ったのでしょう?
楽しかったけど、どっと疲れました。
やっぱり夫を誘って運転はお任せするのが一番だな、と実感しました。連れがいる方が楽しいですし。
とか言いつつ、またいつかそのうち、ふらっと一人で遠くまでドライブするかもしれません。
どちらかと言うと慎重な性格だと自分では思うのですが、気まぐれだったり思いつきで行動することがあるので、何とも言えないところです。