不安になった出来事
今朝、天気予報を見ていて、娘が住んでいる山形県米沢市のページを開いたら、他と違う色をしていて驚きました。
深刻な汚染、空気質指数500って見たことない。何かあったのかな?工場で事故とか?噴火とか?でもそれでこんなふうになるの?などと考えましたが、それならニュースになったり、何かしらの情報が入ってくるかも、と思い直しました。
娘に連絡を取ると「空気は普通にきれいだ」ということで、まずは大丈夫そうです。
改めていろいろ調べてみると、ある情報の米沢市の所に「測定機のメンテナンス等で測定が出来なかった項目」という印が付いていました。異常な数値の原因はこれだったようです。
今回はなんともなくてほっとしましたが、実際に空気がひどく汚染されていたら一体どんな対処法があるのだろうと考えると、外に出ないとかマスクをするとか、大して有効ではなさそうなことしか思い浮かびません。
日頃、なんの不安もなく生活できることに感謝しつつ、それが壊れるときはあっけなく、できることはあまりないのかもしれないと思わされる出来事でした。