
猫、どこに座ってんのよぉ・・・💦

どこに座ってるかと思えば、
私が大事に種から育てている枇杷の鉢の上です💦
以下、最新の猫写真です❤️

女の子ですが一番の筋肉猫で見かけによらずムキムキで身体能力高し!
爪切りをさせてくれない凶暴猫🐈 先日は娘がチュールを与えてる間になんとか前足だけ切りました。
バスタオルを被せてやると、暴れる、噛みつかれるで大変です。

お気に入りの窓辺で日向ぼっこ☀️
女の子みたいな声で鳴きます。ボス猫のゆー君が大好きでいつも後をついてまわります。ゆー君を目指しているので体型も大きくなって、ゆー君みたいにお腹タプタプになって来ています😆

いまだにちょっとビクビクした静かな性格。そばを通る時も逃げます。最近は新入り猫のイチと追いかけっこをするようになりました。

おっとりした性格の男の子です。抱っこはまだまだ苦手のようです。

名前の由来:逆打ち遍路の最後のお寺の一番札所でご縁があった子なのでいち(一)と名付けました。霊山寺の由来の「りょう」とか「ぜん」とか考えましたが、「いち」が一番しっくり来たので「いち」になりました🐈
うちに来て1週間目くらいからみんなと打ち解けて来ました。うるちゃんは最初っからいちに興味を持って近寄っていましたが、他の猫がいちを受け入れてくれるまではやはり1週間くらいかかりました。早い方だとは思います。
もう今ではみんなと追いかけっこをして遊んでいます。
うちの子たちは8キロサイズのボス猫以外はみんな抱っこがあまり好きではないのですが、この子だけは自分から抱っこされにきます。嬉しい〜〜😍
2.5キロなので一番軽い〜〜☺️ 野良猫でもほんとに人懐こい子もいるんですねぇ。ところが、この子、結構イタズラします。今まで他の子がしなかったキッチンの高い棚とかに登って物を落とす💦
ダシの箱を落として食い破る。炊飯器を予約炊飯して寝て朝起きたら炊飯器の蓋が開いている。ご飯は半分硬いまま・・・💦 ああ、見てないからこの子のせいにしてはいけないのだけれど、多分この子だわ😆 飛び降りる時に蓋を開けるところを踏んで飛び降りた時に開いちゃったのね。


小さいおもちゃも大好きです。色んな物を咥えて運びます。
こんな猫一家ですが、今年もよろしくお願いします🐈