![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100926043/rectangle_large_type_2_0acafc7e72bd902e7027307ebedfe2cc.png?width=1200)
よく見る形1個だけ
トリプルトップ
三尊とも言われる。たぶん。こういうチャートパターンは得意じゃないので、あまり気にしてない。
注目するべきは最高値を作った波とその起点。
起点を割ると下目線に変わり(ダウ転換)、修正波ABCを経て推進波の3波が来る。
もちろん絶対ではないので環境認識で上位足が下目線であったり、MAとの乖離が大きかったりとか、RCIとかでダイバージェンスが出てるとか他の根拠も必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1679498084902-LraBk8waHN.png?width=1200)
三尊とも言われる。たぶん。こういうチャートパターンは得意じゃないので、あまり気にしてない。
注目するべきは最高値を作った波とその起点。
起点を割ると下目線に変わり(ダウ転換)、修正波ABCを経て推進波の3波が来る。
もちろん絶対ではないので環境認識で上位足が下目線であったり、MAとの乖離が大きかったりとか、RCIとかでダイバージェンスが出てるとか他の根拠も必要。