ウルトラマエストロへの道 柴又100㎞編 #9 サロマ湖100㎞編#3 だるいのは妖怪のせい?
※私の練習メニューは、師と仰ぐ岩本さんの著書をベースにしています。詳しい練習メニューを知りたい方は、こちらをぜひご購入ください。
柴又とサロマ湖が重複します。長いタイトルですいません。
以前記事にした、作AC主催の真駒内マラソン。
その大会のキロ数表示に
「足が痛いのは妖怪のせい」
と思わずクスッとしてしまう看板がありました。
そうです。こすり倒されたフレーズですが、だるいのは妖怪のせいです!
そう思って走っていましたが、最近鼻水が止まらずのどもいたい…
3月末のロング走で汗冷えしてから、ペースはいいけどどうも調子が悪い。
で、ここのところ風邪をひいたときの鼻水に変化しています。
花粉症の時のさらっとしたものじゃない。
まあ、熱がないから走りますがww
と思ったら週の真ん中が悪天候。小ぶりでしたが気温が低いので、
すぐさま止めました。
氷点下の雪は濡れて服にしみ込んだりしませんが、
雨はそうはいきません。
週末のロング走で挽回しました。
ペースはぎりぎり。体中が痛い。特に股関節。
でもやっぱり疲れが取れないし、だるいなあ。
来週も頑張ります!
走行距離 64.8km
ペース 7:04/km