見出し画像

インドネシア語とマレー語の類似性および相違性

こんにちは。
今日のテーマは、インドネシア語とマレー語の類似性および相違性についてです。
インドネシア語とマレー語の類似性および相違性について、以下の3点にまとめました。

①語彙の共通性と差異
②文法構造の類似性
③ 発音とスペリングの違い



①語彙の共通性と差異
 インドネシア語とマレー語は、基本的な語彙の多くを共有しています。これは両言語が共通の起源を持つことに由来します。日常会話で使用される単語の約85%が共通しているとされ、互いの言語を話す人々の間でも基本的なコミュニケーションが可能です。しかし、同時に重要な違いも存在します。例えば、「昨日」を意味する単語は、インドネシア語では「kemarin」ですが、マレー語では「semalam」です。また、「duduk」という単語は、インドネシア語では「座る」を意味しますが、マレー語では「滞在する」という意味も持ちます。これらの違いは、それぞれの言語が独自の発展を遂げた結果であり、時に誤解や混乱を招くこともあります。さらに、借用語の違いも顕著です。インドネシア語はオランダ語からの借用語が多いのに対し、マレー語は英語からの借用語が多く見られます。これは両国の植民地時代の歴史の違いを反映しています。



②文法構造の類似性
 インドネシア語とマレー語の文法構造は非常に似ています。両言語とも、主語-述語-目的語(SVO)の基本語順を持ち、名詞の性別や数による変化がなく、動詞の活用も比較的単純です。また、接頭辞や接尾辞を使って新しい単語を作る方法も共通しています。例えば、「me-」という接頭辞は両言語で動詞を形成するのに使用されます。インドネシア語の「menulis」(書く)とマレー語の「menulis」は同じ意味を持ちます。このような文法構造の類似性は、両言語の学習者にとって有利に働きます。一方の言語を習得すれば、もう一方の言語の基本的な構造を理解するのが比較的容易になります。



③ 発音とスペリングの違い
 インドネシア語とマレー語の発音は非常に似ていますが、微妙な違いが存在します。特に母音の発音に違いが見られることがあります。例えば、インドネシア語では「e」の音が2種類(「ə」と「e」)ありますが、マレー語ではこの区別がより明確です。スペリングにも違いがあります。1972年の正書法改革以前は、両言語のスペリングにはより大きな違いがありましたが、改革後も完全には統一されていません。例えば、「活動」を意味する単語は、インドネシア語では「aktivitas」、マレー語では「aktiviti」と綴ります。また、アラビア語由来の単語のスペリングにも違いが見られます。インドネシア語では「ジュマット(金曜日)」を「Jumat」と綴りますが、マレー語では「Jumaat」となります。

これらの発音とスペリングの違いは、両言語の独自の発展過程や、それぞれの国の言語政策の違いを反映しています。しかし、これらの違いは、両言語の話者間のコミュニケーションに大きな障害をもたらすほどではありません。私はマレーシアでインドネシア語を話してみたことがありますが、普通に通じました。一方で、マレーシア人はマレー語に対してある程度プライドを持っていますし、マレーシアとインドネシアは少し敵対している部分もある(日本と韓国みたいな感じ)ので、安易にインドネシア語で話すのはおすすめできない部分もあります。

以上です。それでは皆さん良い一日を。


いいなと思ったら応援しよう!