![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143755953/rectangle_large_type_2_38d6e4a81897d3c4d895e0838542e799.png?width=1200)
ブログを執筆(か)く
こんばんは、中学生の頃謎の万能感に酔い
「ボブサップくらいなら倒せる」と
豪語していたKSGです
今は即死する自信があります
男なら誰しも一度は憧れる『最強』の称号
今のご時世、男ならって主語で
括るのもよくないでしょうね
「漢」にしておきます
僕の中学生時代はみんなグラップラー刃牙を
読んで鍛えられていましたので
校内に最強の漢がゴロゴロ居ました
稀にはじめの一歩派の最強も居ました
不思議なもので特にトレーニングしてなくても
刃牙を読むだけで漢は最強になれるんですよ
握撃とかめっちゃ真似しやすいし
まあ殴り合いのケンカなんて無かったんですけど
![](https://assets.st-note.com/img/1718123916487-WxFmCFd9oa.jpg)
なぜ刃牙の話なのかというと
ムラクモWORKSにて作業中
なんでか刃牙の話で盛り上がりまして
マホメド・アライJrは必要だったのかとか
天内悠はなんだったのかとか
三戦は一般教養だとか
![](https://assets.st-note.com/img/1718123844344-cAvdtqoGyM.jpg)
そんな感じでお喋りしまくってました
初の収録に苦戦してたんですけど
収録中喋ったことより
おそらく刃牙の話の方が内容詰まってましたね!
僕が刃牙の漫画において好きなところなのが
『無理矢理感強いけどなぜか理解(わか)るルビ』
なんですよ
苦痛(いたが)る、接近(ちか)づく等ですね
ルビ振られてないとまぁ読めないんですけど
なぜか納得してしまうこの表現
以前なんかのテレビ番組で紹介されてましたね
もう『男雄漢比較べ』とか書いちゃうし
勢いで読者の常識をぶち壊してくれる感じが
たまらなく好きです
しばらく読んでいなかったのですが
新連載の「刃牙らへん」とやらも
始まっているそうで
タイトルから全く予想できない内容が
気になる今日この頃です
今日の所はこの辺で
ムラクモWORKSブログへの感想なども
ひっそりお待ちしております
フォローやコメントいただけると
僕が愉悦(よろこ)びます
筆者:KSG
出典:刃牙シリーズ
(少年チャンピオン・コミックス) https://amzn.asia/d/8obxrtr