![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173653075/rectangle_large_type_2_4b96c265c386af54e3b2c955ab3d95ae.jpg?width=1200)
急遽初1人旅? in韓国 3
前回の記事で書いた通り急遽妹も韓国へ来ることになり、初の1人旅から初の姉妹旅へ変更となったソウル旅2日目です。
妹はソウルに到着するのが午後だったので午前中は1人観光でした。この日は雪の予報だったためタクシーで目的地の現代百貨店へ。
現代百貨店 The Hyundai Seoul
無機質だけど少し温かみも感じる全体的にマットなコロっとした質感、効果的な観葉植物、このモダンな感じがすっごく可愛かったです。とても韓国っぽい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172783626/picture_pc_a8fc19bffcbe4631bf1f6561bdd13528.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172783629/picture_pc_f526c6b3c7f0106e222cf0dfee890887.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172783633/picture_pc_eeaca375fc9d88d7dbccfe6e3dac059a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172783630/picture_pc_b09eb5a259ce8052c02d229f95b7f61b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172783631/picture_pc_f110f0358714a8f49271c7aa31595c52.jpg?width=1200)
いつでも食べられそうなお稲荷さんをゲット。
雑貨とかインテリアとか見るのが大好きなのですが、可愛いセレクトショップが沢山あり、ほくほくでした。他にもアパレル、化粧品、フードエリア、美術展などがあり一日中楽しめる百貨店です。
お次はお目当てのカフェを目指してバス移動。
何も調べずに初のバス乗車に挑戦(調べろ)したのできちんと乗れるかドキドキでしたがwowpassのカードをピッとして簡単に乗れました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172783632/picture_pc_8ada91f287a2b8c81b3def2d26149562.jpg?width=1200)
FRITZ COOFEE COMPANY
韓国でも特に有名なコーヒー店で、国内コーヒーブランドのトップの地位を確立しています。遊び心が感じられる店内で、良い意味でチェーン店ぽくないというか、逆にコーヒーだけで勝負している感じがしなくて良きでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172821497/picture_pc_32730442652ad84e22fbc433bcf8e5ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172821494/picture_pc_ab57b29112ac414bba9adae9e6632c81.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172983740/picture_pc_11ddf3a816113e615194790c45f888e9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172821499/picture_pc_8c436182f49bafad110705b8ef34e205.jpg?width=1200)
何が違うんだろう。かわいい
店内は混んでいたのでテイクアウトしました。
カフェラテ持ちながら坂道だらけの韓国の雪道歩くのかなり怖かった、、!写真撮る余裕もなし。
この後ついに妹と合流。
途中まで無言の1人旅だったので、気づきや楽しさを分かち合える旅の仲間がいる喜びを噛み締めます。
益善洞(イクソンドン)
夜は益善洞(イクソンドン)を巡りました。
歴史的な韓屋建築をそのままに残し、中身を改装してカフェやアパレル、バーなどが出店されているワクワクする街並み。夜の雰囲気が素敵でした。日本でいうとどこだろう?浅草??
トッケビなど様々な韓ドラのロケにも使われるようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982983/picture_pc_b7df8be4cec0e1089b4f513b0861a092.jpg?width=1200)
オレンジジュース屋さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982977/picture_pc_24f33ac45895287398d491c47d4753a4.jpg?width=1200)
なんだこの微妙なアングルは
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173647484/picture_pc_0cd561584a0f5ceb3346f623dc963618.jpg?width=1200)
広蔵市場
そして夜ご飯の前に広蔵市場をお散歩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982978/picture_pc_66248956051039b350de74cdfd4326db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982979/picture_pc_261e57ad6d6904aed8684f4e14eb7489.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982975/picture_pc_5a7cb8a889ad909791281d3380552c6e.jpg?width=1200)
ふわふわもちもちの揚げたてドーナツ(?)、グァベギ。韓国行ったら絶対に食べてほしいです。ほんとうに絶品です。
ちなみに、翌日あった韓国在住の後輩に、「え!広蔵市場行ったのにユッケとかチヂミとか食べなかったんですか!」と言われました。
これから行かれる方は、グァベギと合わせて、しょっぱい系もぜひ。
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
そして、夕食は老舗のタッカンマリ。
新鮮な鶏肉とネギ、のシンプルなお料理。でも素朴な見た目からは想像できないくらい美味しかったです。お肉は臭みがなくて、ぷりぷりで、にんにくたっぷりのスープと相性抜群。巨大なお鍋だったけどこのあとスープも2人で飲み干しました。言わずもがなの有名店ですが、私からもおすすめします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982982/picture_pc_2971aba79d9e05564f745a77d321453f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982999/picture_pc_8e0bc8b5176e47bb804d4f6644336b22.png?width=1200)
ちなみに途中で麺を頼んだのですが、店員さんに「あとで!!!」と言われ、お肉食べ終わったにも頼んだけど何度も「あーとーで!!!」と言われ、結局食べれずに終わりました(笑)どういうルールだったんだろう??
韓国の店員さん、割と日本語理解してくれるけどたまに全然伝わらない(笑)
東大門
そこからまたお散歩。正直どこ行ったらいいか分からず彷徨い、いろいろお店あるはずだけど辿り着けず、シェイクシャックのレモネードだけ買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982985/picture_pc_7fb56d9b4a2e87cfb3b4280ef80d4be9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172982989/picture_pc_a7a5f4c34fe62675700fbdb7dd669965.png?width=1200)
寒いし暗いので大人しく帰宅しました。
各エリアで沢山お買い物したい場合はもうちょっと下調べが要りますね。
つづく