見出し画像

急遽初1人旅? in韓国 4


今日は妹を引き連れて、江南(カンナム)エリアへ。
ちなみに妹はアメリカが大好きで韓国の文化には全く馴染みも興味もないといった感じなので、私の趣味に付き合わせる旅となりました。

狎鴎亭

綺麗なアパレルが沢山お店が並んでいて、歩くだけで楽しいエリアです。飲食もあります。

思わず写真に収めた情報量多いお店


表通りは六本木通りをさらに広げたような広ーい道と、ラグジュアリーなお店。韓国は大きな通りと規模の大きい建物が本当に多くて、日本の4分の1の国土には全然見えなかったです。

見た感じ、8車線が一般的


車線の多い大通りが沢山あるのは、北朝鮮と停戦中の韓国ゆえ、非常事態が起きたときに道路を軍用として使うためなのだそう。

TAMBURINS

唯一の店内写真、、、

この旅の中でも特に楽しみにしていたお店です。
タンバリンズは韓国で特に有名なフレグランスショップ。お手頃な価格で香りもパッケージもおしゃれな商品が手に入ります。
店内かわいかったのに、全然写真撮ってない、、。
香水と、香りの持続するハンドクリームを自分用にお買い上げしました。

ちなみにタンバリンズは2F。同じ建物の1Fは同じく今大人気のサングラスブランド、ジェントルモンスターです。

グミのコンセプトに合わせた巨大オブジェがあってかわいかった



TULEAR(コンティ ドゥ トゥルレア)

このとき1月でしたがクリスマスツリーがまだ色んなとこに飾ってありました。
チャイラテ美味しかった、、、♡


おしゃれな街のおしゃれなカフェ。表参道の路地の雰囲気にそっくりでとても気に入りました。
(女性のお客さんたちは全員同じお鼻をしてて、さすが韓国!となりました。)

猫ちゃんがいたよ


江南麺屋本店

このあと冷麺も2個きて普通に食べ過ぎ


YouTube調べたお店でランチを食べました。冷麺のお店なのですが、カルビが人気なようです。

ぷりっぷりの分厚い骨付きカルビ、めちゃくちゃ美味しかったです!!!でも脂が濃厚で甘みが強いお味で少しくどかった、、、、私にはやっぱり日本の優しい出汁の味が一番でした。


その後はお買い物の予定でしたがその次の約束の時間が迫っていたのでカロスキルを走り抜けました。

新沙

夜ご飯は、色々あって会ってくれることになったソウル在住の後輩ちゃんチョイスのお店。韓国×イタリアンのフュージョン料理店です。


ソンス・オンシル

えごまのパスタとか。バジルのパスタとか。

今回の旅、ソルロンタンとかタッカンマリとか白いものばっかりだったので、現代料理(?)が新鮮で美味しかったです。


そのあとはカフェ。韓国は夜カフェ文化が根付いていて、深夜まで営業しているカフェが一般的だそうです。

SOUL ANGMUSAE

壁に自由に書き込んでいいスタイル。


マシュマロとデニッシュをかけ合わせたような新食感のスイーツが有名。めちゃくちゃ美味しかった!!

お持ち帰りもしました!袋もかわいい


高校を卒業してすぐ、夢のために異国の地で血の滲むような努力を続けてきた後輩ちゃん。驚きのエピソードをさらっと嫌味なく振り返るその子が眩しくて、すごく刺激をもらった夜でした。


帰りの道も可愛いお店、カフェが沢山。

point of view。現代百貨店にも店舗がありました

翌日は早くも最終日です。

いいなと思ったら応援しよう!