
Photo by
yopei_mind
適正人口
適正人口という概念があるらしい。
適正人口(optimum population )とは、人の総数が、最大の人口規模の維持と、全ての人々のための最適な生活水準とを両立させることが出来る場合の概念である。
人口が70億人になったとか、インドの人口が世界一になったとか話題になりますが、地球の大きさが変わらないのに、人口は増え続けて大丈夫なのだろうか?
人によっては15億人とか20億人とか書いている人もいました。
産業革命以降、労働者を増やすため人口を増やしてきました。
ただ、日本や中国のように少子高齢化により人口が減少している国もあります。
人口が増える前提の社会の仕組みを、人口が減ることを想定した仕組みに変えていく必要があるかもしれません。