![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80164671/rectangle_large_type_2_14bf6dc7a4588ffc276095c5b4889965.jpeg?width=1200)
レッドカード!コロナで退場か⁈
みなさん観察って
してはりますか?
ボク
草や魚、木、わんど
野鳥公園 奈良の山奥
そして、人間。
人間も生き物で これも観察してます
山奥でも わりに動物を見つけるのも早いです。
風向きが大きいですけど
コレけっこうポイントです。
というわけでは ないですけど
子供らの成長 体調も気をつけています
もちろん性格がどう変わっていくかも・・・
考えたり やってみたりする前に
観察することを おすすめします
ボクは 年をくって覚えたようです
観察って結構 おもろいです。
では、
![](https://assets.st-note.com/img/1654570997463-dNXcKxDUAP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654571015589-gOfBuB0GGT.jpg?width=1200)
はたまたポテトの過剰なる
心配からか?
このあと
彼には本当に自室に行ってもらいました。
なんとなく、びみょうな感じが 私の心うちでしたので・・
彼は不承不承でしたが。