![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153273916/rectangle_large_type_2_7a5f6f435b8a156ca59fd231ad63403b.png?width=1200)
最近、ポケモンGOを再開した
ポケモンGOがまだリリースされたばかりの時期、父がポケモンGOにハマっていて、当時高校生だった私はスマホを買ってもらう代わりに一緒にポケモンGOをしないといけなくなった。
それで、アウトドア派で平日も休日も出かけずにいられない父に連れられて、江ノ島やらお台場海浜公園やらいろんなところでポケモンGOをしていた。
その当時、自分はポケモンGOは乗り気ではなく、めんどくさいと思いながら付き合っていたわけだが、私が大学生になった頃から、父のポケモンGO熱が薄れ始めたようで、あまりポケモンGOしようと言われなくなり、普段引きこもりの私は家でポケモンGO開くこともほとんど無いため、アンインストールしていた。
父もどうやら課金したりしていたがポケモンGOを引退したらしかった。
それから、両親が離婚したり、私は母と生活保護暮らしになったりして数年の月日が過ぎていき、自立支援に通っているとポケモン好きの利用者の人がいて、ポケモンGOなどもやってることがわかった。
友達もいない私は話題作りにでもなるかと思って久しぶりにポケモンGOを開いて遊んでみることにした。
データにログインしてみると、以前、父に任せて捕まえたり育てたポケモンがほとんどで、課金したんじゃないかというような形跡もありつつ、自分自身はほぼ初心者みたいな状態で進めていった。
ちょうどその頃ゼルネアスのイベントがあって、私が遊んだポケモンのシリーズはブラック2止まりなので、ゼルネアスがどのシリーズの伝説のポケモンかもよくわからないが、レイドバトルでゼルネアスを捕まえてみようとした。
以前ポケモンGOをしていたときはレイドバトルはいつも父と一緒に参加していた記憶があるが、今回は自立支援の帰りに自分1人で初めてジムで集まってる人達と協力してレイドバトルをして、色違いのゼルネアスを捕まえることができた。
![](https://assets.st-note.com/img/1725547056-Hd08x3n5ljQUADmR9afkoFPX.png?width=1200)
少しの達成感のようなものが感じられて楽しかった。そして、このときに捕まえた色違いのゼルネアスは後日の自立支援で話題にすることができた。
それでも、コミュ障すぎて自立支援でも友達作れてはいないが、LINEでポケモンGOのグループチャットに入ったり、1人でいろんな趣味をみつけたりしながら日々生活している。
最後に私のトレーナーコードを載せておいた。ポケモンGOに興味持ったり、ギフト送りあったりできる人がいれば、気軽にフレンドになれたらと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1725547418-rNT8lsbWfCFUDYVIgS6GAEq0.png?width=1200)