備えろ


生まれながらにして金持ちは幸せなのか?
欲しい物は何でも手に入り、十分すぎる教育環境。何もせずとも将来は安泰している。
反対に、1日3食まともに食べられない。
大学はおろか高校すら行くのも困難な経済環境。
この人達から見たら羨ましい限り。

でもいわゆるボンボンと言われる人達も、
先代が積み上げてきたものを背負える力がなければ、潰れるだけです。

何年、何十年もしくは何百年と積み上げてきたものをいきなり背負わされるのです。
背負う準備をしてこなかった。
代替わりしてダメになる組織はこのパターンです。
世襲議員もこのパターン。
自分自身で問題を解決してこなかった、
そもそも何が問題なのかも気付けない。

生まれながらにして気を遣われる立場だから。
一般的な学校に行っていれば起こりうる
友達同士のトラブル、教師からの理不尽。
無駄とも思えるこの経験が人を作る。

優等生が多い学校では無いとは言いませんが
やはり少ない。
金持ちも貧乏も、真面目も不良もいる環境
で一般的な感覚、思考力が身に付く。
人の上に立つ事が宿命でも、その下には
普通の人達がいるのだ。
普通の人達に向けてビジネスをするのだ。

そこで起きる問題に気付き解決する。
求められているサービス、商品を世に出していく。

どんな環境だろうが、備えていなければ
衰退していく。


いいなと思ったら応援しよう!