Windows セットアップ
Windows11のセットアップ手順です。
Microsoftアカウントを使用しないセットアップ手順です。
・PCの電源を「ON」にします。
・セットアップが始まります。
・「ネットワークに接続しましょう」の画面になるまで画面を進めます。
・「ネットワークに接続しましょう」の画面で、ネットワークには接続せず、[shift]+[F10]でコマンドプロンプトを起動します。
・コマンドプロンプトで「oobe\BypassNRO」と入力し、[enter]します。
・PCが再起動し、セットアップが最初から始まります。
・「ネットワークに接続しましょう」の画面になるまで画面を進めます。
・「ネットワークに接続しましょう」の画面に、「インターネットに接続していません」の選択肢が表示されるので、「インターネットに接続していません」の選択肢を選択します。
・「今すぐ接続して、デバイスをすぐに使い始めましょう」の画面で「制限された設定で続行」を選択し、画面を進めます。
・画面を進める際には、
「パスワード」は何も入力しない
「デバイスのプライバシー設定」はすべて「いいえ」
「PCメーカーの同意項目」にチェックを入れない
で、画面を進めます。
Windowsが起動します。
まだ、ネットワークに接続しないで設定を行います。
(以下はお好みの設定で行ってください)
・電源プランに「究極のパフォーマンス」を追加
「コマンドプロンプト」を実行する
「powercfg -duplicatescheme e9a42b02-d5df-448d-aa00-03f14749eb61」
と入力し、[enter]する
・コントロールパネル
・電源オプション
(コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>電源オプション)
・電源プラン
使用する電源プランを選択し、「プラン設定の変更」で、
すべての項目を「適用しない」に設定する
・電源とスリープボタンおよびカバーの設定
すべての項目を「何もしない」に設定する
・シャットダウン設定
(「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックで変更可能)
すべての項目のチェックを外す
・自動再生
(コントロールパネル>ハードウェアとサウンド>自動再生)
すべてのメディアとデバイスで自動再生を使うのチェックを外す
・「Microsoft Compatibility Appraiser」を無効にする
タスクスケジューラ
「Microsoft > Windows > Application Experience」にある項目
・不要なプリインストールソフトをアンインストールする
・コントロールパネルからアンインストール
・アプリからアンインストール
「Skype」
「Family」
「フィードバックHub」
・ターミナル(Power Shell)でアンインストール
「スマホ連携リンク」
Get-AppxPackage Microsoft.YourPhone | Remove-AppxPackage
「Cortana」
Get-AppxPackage Microsoft.549981C3F5F10 | remove-appxpackage
「People」
Get-AppxPackage Microsoft.People | Remove-AppxPackage
・設定(「WIN」+「I」で起動)
・システム
>通知
すべて「オフ」にする
>マルチタスク
ウインドウのスナップを「オフ」にする
・Bluetoothとデバイス
>自動再生
すべてのメディアとデバイスで自動再生を使うを「オフ」にする
・アプリ
>オフラインマップ
マップ更新を「オフ」にする
・プライバシーとセキュリティ
Windows のアクセス許可
>全般
すべて「オフ」にする
>手書き入力と入力の個人用設定
「オフ」にする
>診断とフィードバック
すべて「オフ」にする
フィードバックの間隔は「常にオフ」にする
>アクティビティの履歴
すべて「オフ」にする
・クイックアクセス非表示化
レジストリ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Explorer
を右クリックし、「新規」「DWORD(32ビット)」を選択する
「新しい値」を「HubMode」に変更し、値のデータを「1」に変更する
・タスクマネージャーで不要なスタートアップを無効にする
Microsoft Teams
SecrityHealthSystray.exe
・ファイル or フォルダ削除時に確認メッセージを表示する
「ごみ箱」を右クリックし、「ごみ箱のプロパティ」を表示する
「削除の確認メッセージを表示する」チェックボックスをチェックする
・Windowsファイルの自動圧縮無効化
「コマンドプロンプト」を管理者で実行する
「fsutil behavior set disablecompression 1」と入力し、[enter]する
・SSDのパフォーマンス最適化(SSD搭載のPCが対象)
「SSD Booster .NET」を使用し、SSDのパフォーマンスを最適化する
※ダウンロードしたファイルはウイルスチェックを行ってください
Windowsを再起動します。
Windowsが起動したら、ネットワークに接続します。
「設定>システム>バージョン情報>プロダクトキーとライセンス認証」
で「ライセンス認証の状態」が「アクティブ」であることを確認します。
「設定>アカウント>サインインオプション」でパスワードを設定します。
ネットワークに接続することで、インストールされた不要なソフトをアンインストールします。
あとは、お好みのソフトをインストールして快適な環境を構築しましょう。