hydeBIRTHDAYCELEBRATION2025 L'Arc~en~Ciel


久しぶりの新幹線

(感想&日記)



ドキドキのラルクライブ参戦当時

この日までの間、聴きたい曲を考える日々がめちゃくちゃ楽しかった〜

READY STEADY GOは聴きたいし、歌ってくれそうやなぁ〜

それが一番の希望で、その為に行くと言っても過言ではないけど、

hydeセレクションやから何歌ってくれても嬉しい

ライブに行けるだけで嬉しい

ペンライトが売り切れで買えなかったから
池袋のホテルに行く前に後楽園で降りて先に東京ドームに向う


東京ドーム


ヒョエ〜〜〜〜興奮

無事にペンライトとタオル買えたので一旦ホテルに向う

(あとでまた来るわよ〜)


チェックインのために並んでたら前のお客さまもドエルさんで、部屋に向かってるお客さまもドエルさんやった

エレベーター内でも一緒になったので

(わぁ、、また、あとで会場で、、、)

と、心の中で呟いた


部屋に着いてとりあえずベットに倒れて無事に到着できたことにホッとひと息ついた

お腹も空いたので、昼、夜兼用のご飯を食べに行き、そのままドームに向かう


鴨そば


ついにドキドキバクバクしながら会場入り!

席はネットとTikTokで調べておいたので何となく見つけて座ったけど、自分を信じれず、また席を立って一から探す

結局、最初の席で合ってた

ホールと違って遠いけど、この場にいれるだけで幸せ


18時過ぎ!ついにスタート!!

DRINK IT DOWNのBGMがかかって

『ッッッッッッッ!!!!!!』ってなりました

前回のライブでshade of seasonが聴けたので
DRINKITDOWNも聴きたいなぁと思ってたから最高やった

大画面に映る、

妖艶で麗しい、相変わらずの美しさを放つhydeが現れて

ペンライトを振るのを忘れるぐらい見惚れてました


そこからXXX、CHASEと、私の青春を思い出させてくれる曲たち!!

そのあとも次々とビバ!!ラルク!!!!と感じさせる曲たちのオンパレード!!!!ウヒョー!!

花葬からの浸食で、
改めて浸食をライブで聴いてめちゃくちゃカッコ良いなぁと思って浸ってました

HONEYも聴けるんかなと思って待ってたら

きました!!

久しぶりにhydeがギターを弾いてる姿をみて感動

スワロフスキーの軍艦帽が超似合って興奮してたら


ピアノの前奏が

その瞬間、頭の中が真っ白になって






『        いばらの涙や、、、、、』

 




5年刻みで歌われるであろう、
次は35周年に聴けるかなぁ~と思って、
一番聴きたいけど、期待したらきっと聴けないから期待しないように、考えないようにしてた曲が流れ始めて
しかもhydeがギター弾いてるバージョンで


心の奥の芯の底から生きてて良かったぁぁぁあああ

と思いました

めちゃくちゃ死ぬほどめちゃくちゃ最高でした!!!

言葉にしてるけど、もっと言葉にしたいとんでもない気持ちでした


今日は、READYSTEADYGOと、Driver's highが聴けたらそれでいいわぁ〜と思ってたから


まさか、、いばら、、、、

サプライズ過ぎて


ラルクを好きで本当に良かったぁぁぁ


それ以降も、hydeのお祝いで、みんなと一緒にクラッカー鳴らして

キラキラした気分で

可愛いhyde、けんちゃん、てっちゃん、ゆっきーが見れて

気づいたらライブが終わってて


(今日はLinkやったなぁ〜、、、            もしかしたら19日はREADY STEADY GOかもしれんな、、、)

と、よぎりながら、考えないようにして

ホテルに戻って、今日のライブを噛み締めながら就寝


余韻


次の日は、新幹線の時間まで7時間半も時間があって死にそうになりながら時間を潰しました


神戸にない喫茶店(であろう)のモーニングセット


ぼる塾さんが好きで、神保町に行きたいなと思ってたので、神保町に行くことにしました



神保町に行ってぼる塾で話に出てた人気のカレー屋さんを探し回って見つけたらめちゃくちゃ混んでて諦めて他に探して見つけた中華屋さんの角煮ラーメン


ボリュームたっぷりの角煮が入ったラーメンでめちゃくちゃ美味しかった


食べ終わってもまだ5時間あまりあるのにゾッとしながら

銀座のTSUTAYAに行くことに


荷物が重すぎて腰、肩、脚を痛めつけながら向かい、

(ロッカーに預けたら絶対忘れて帰りそうだったので我慢した)

TSUTAYAの椅子でちょっと休憩させてもらいました

読みたかった本があったので見さしてもらい、


なんやかんや頑張って新幹線の時間に

寝過ごさないように酔い止めは我慢して乗りました


フラフラになりながらも無事に新神戸に着いて安心しながら

19日のセットリストをみたら

LinkではなくREADY STEADY GOの文字が







疲れという疲れがドドドドッッッッッッッッッってトドメを刺しにきた感じ


いばらの涙で幸せになったから良いやと思いながら、
2曲一緒に聴きたかったという気持ちに負けそうに



19日のセットリストが映像化して欲しいな

んでもって35thのラニバーサリーライブで

NEO UNIVERSEと一緒にREADYSTEADYGOとDriver's highが聴けますように願う



でもやっぱりいばらの涙が聴けて本当に幸せやった(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡






幸せの残り香












いいなと思ったら応援しよう!