性教育講演

地域のゆりゆりサークルでの性教育講演があり行ってきました。

わかりやすく話を進めていました。
人のやり方を見ると参考にさせてもらえますよね。

一応名刺を渡してインスタグラムで繋がらせて頂きました。

なぜ性教育なのか。おうちでするのはなぜ必要なのか。わかりやすくて良かったです😆🎵🎵

皆さんが興味を持っている性(生)教育。
大人がと言うのもお子さまに伝えていくため。

伝えていくのは簡単ではないしね。
すごく府に落ちたのは、話せる相手は親だけではないこと。いつもおかみが言っている。
相談できる相手は親だけではなくて、第3者でも良いから3人はいたら良いと言っていたこと。
だから近所のおばちゃんに話せても良いし。
この人なら安全、安心だと思える人が大切ですよね。


夢見る校長先生

ゆりゆりさんも応援団として参加されています。

いいなと思ったら応援しよう!