見出し画像

入ってよかった!小規模保育園の良さとは

2歳の息子を育てるワーママ、あやです!

前回の記事で私の保活について1歳児クラスに入る難しさを書いたのですが、今息子は小規模保育園に通っています!

小規模保育園は2歳児クラスまでだし、また保活しなくてはいけないし、園自体も小さく園庭がないところも多いし…。
最初は候補にも入っていなかったのですが今は息子を見ていて本当にこの保育園で良かったなと思っています😌✨

小規模保育園って実際どう?

上に書いた通り小規模保育園にはネガティブな印象もあるかもしれませんが、通ってみてとてもいいです!毎日先生たちに感謝しています🙏✨
今日はいいところを5つまとめてみました。

いいところ①人数が少ない分どの先生もしっかり子供のことを見てくれている

担任の先生はいるものの、学年問わずどの先生たちも子供たちのことをしっかり見てくれているのでどの先生(給食の先生も含めて)に聞いても「今日は○○をしていてとても楽しそうでしたよ〜!」とか「今日はこのおやつをたくさんおかわりしてました!」とかエピソードを教えてくれます🙆‍♀️✨小規模だからこそみんなの目が行き届いている証拠だな〜と思います!

いいところ②アットホームで通いやすい

小規模だからなのかはわからないですが、先生も周りの保護者の方たちもみんなすごくアットホームな感じで心地よいです!✨
何かあった時もすぐに先生に相談しやすい環境とあるなと思っています。

いいところ③いろんな場所にお散歩へ行ってくれて交通ルールも覚えてくれる

私はこれが一番嬉しいなと思うのですが、園庭などがない分、いろんな公園や場所にお散歩に連れてってくれます!
その時に手を繋いで歩くことや横断歩道の渡り方など、ちゃんと交通ルールも教えてくれるのでうちの息子は手を繋ぐのが嫌いでしたが保育園に通い始めてからしっかり手を繋げるようになったり、横断歩道ではたまに手を上げたりしています🥹

いいところ④学年関係なくコミュニケーションが取れて友達の輪が広がる

0,1,2歳児クラスが同じフロアにいるので、学年関係なくみんなでいろんなことをしているのがすごくいいなと思っています!
年上のお兄さんお姉さんには手を繋いでもらったり、年下の子が泣いていたらなでなでしてあげていたりするみたいですごく成長を感じます👏

いいところ⑤行事が少ない

これは良い面も悪い面もあるかもしれませんが、私は働いているので行事があまり多くない方がすごく助かっています!(保護者同士の関わりも慣れてないのでちょっと苦手なのもあります)
うちの園は親子遠足とクリスマス会ぐらいなのですが、運動会とかは見てみたいなという気持ちもあったりします🤭

いかがでしたか?
逆に普通の保育園には行ったことがないので情報は少ないですが、私のように保育園に落ちてしまったり小規模保育園に入ろうか悩んでいる方の少しでも参考になると嬉しいです😌✨

最後まで読んでいただきありがとうございました!

あや

匿名の質問箱はじめました
ご質問いただけましたらnoteの記事でお返事させていただきます!
こちらからご相談・雑談・感想など何でもお待ちしています🌷✨

いいなと思ったら応援しよう!