
東京メトロ旅〜Vol.1 乃木坂〜
こんにちは、Webライターのガチャと申します。
今年初めての投稿ですね!
みなさま、明けましておめでとうございます!
本年も投稿いたしますので、読んでいただけると嬉しいです。
今年は気持ち新たにnoteを真っ白にすることにしました。
様々なジャンルの色んな投稿にチャレンジしていきます!
さて今回は、東京メトロで行ける街を散歩してきたので
その紹介をさせていただきます!
行った場所は"乃木坂"です!!
乃木坂ってどこにあるか分かりますか?
乃木坂ってどこ?
乃木坂は46しか知らんぞ!という方も多いのではないでしょうか?
乃木坂は東京都港区赤坂八丁目と九丁目の間にある
都道413号の道路の坂のことです。
乃木坂駅や乃木公園などに乃木坂の名がついておりますが
乃木坂という地名は、この場所には存在しないようです。
413号を東に行けば赤坂駅、西に行けば青山霊園などがあります。
そんな都会のど真ん中を今回は散歩してきました!
(昨年12月に散歩したものですが…笑)
乃木坂前に…
今回の散歩のスタートは赤坂から〜
お気に入りの焼肉屋さんのランチからスタートです。
"熟成焼肉 肉源"さんは、赤坂駅の目の前に店舗があり
内装は雰囲気が良く、高級感があります。
お肉も美味しく、おかわり自由のご飯とスープが進みます。
にもかかわらず、ランチのコスパがかなり良いんです!!

今回は一番安い1000円のランチを注文。
それで、このボリュームでお肉の味も硬さも良く
かなり満足できます。
何度か、友達を連れて行ったのですが
全員リピートして来店しているほどです!
みなさんも赤坂に来た際は、ぜひお立ち寄りください!
…と、赤坂のお話になってしまいましたが、乃木坂に戻ります笑
歴史を感じる、乃木坂へ
赤坂から都道413号を西に10分程度歩くと、乃木坂に到着します。

この坂が乃木坂です。
反対側から撮ったほうが坂感はあったかなと反省しております笑
ここを真っ直ぐ歩くと赤坂に着くことができます。
写真左手には、乃木公園・旧乃木邸・乃木神社
と見所があるので歩いていきます。
⭐︎ 乃木神社
都道413号から入ってすぐにあるのが、乃木神社です。

街の中心ですが、緑が多く
田舎の神社に来たかのような、安らぎを感じます。
ここ乃木神社は、次に向かう旧乃木邸の亭主で
明治時代の軍人の乃木希典が祀られてるとされています。
明治の軍人が神社に祀られてるって
私はイメージにないのですが、多いのでしょうか?
乃木神社に到着した時には、結婚式の儀式が行われていました。
境内の中央には
大きな樹が建物の間を縫うように立っていました。

最後の本殿に参拝をし、
乃木邸へと繋がる階段を登っていきました。
⭐︎ 旧乃木邸
乃木神社から、階段を登ってすぐのところにあるのが乃木邸です。

乃木邸は、乃木坂の由来でもある明治を代表する軍人『乃木希典』の邸宅です。
乃木坂は、この乃木将軍が亡き後に改名され、別名『幽霊坂』とも呼ばれているそうです。
この乃木邸では家の周りに見学コースが設けられ
家の中を覗き見ることができます。
夫婦で殉死した場所も紹介されており
明治天皇の御大葬と同日に自死した乃木将軍の愛国心を感じることができます。

他にも牛舎などが残っており、
過去にアイムスリップしたかのような感覚になりました。
ぜひ、近くに来られた方は見学してみてはいかがでしょうか?
⭐️国立新美術館
明治の次は近代建築です!
乃木坂では様々な建築物を楽しむことができます。


国立新美術館は、様々な展示スペースがあり
無料で見れる展示会だけでも充分楽しめます。
大学生の展示スペースなどもあって、大学間交流が盛んに行われてたり
すごく羨ましい環境だな〜と私は思いました。
また館内は広く、休憩スペースやカフェテリアがあり
ゆっくりとくつろげたり、作業ができそうな空間が多かったです。

落ち着きがあって、私は好きな空間だったので、また行きたいと思います!
⭐️東京ミッドタウン(番外編)
最後に東京ミッドタウンです!
12月の中旬に行ったため、イルミネーションの期間内でしたので見に行きました。
ここは、写真だけ載せたいと思います。





毎年行ってるイベントなので、今年はぜひ行ってみてください!!
最後に
今回は乃木坂に行ってきました!(昨年12月ですが…)
乃木坂は近くに赤坂、六本木などあり
メインとして紹介されにくい地域だと感じていました。
しかし、私は好きなでよく場所だったので
今回紹介させていただきました。
(好きだったペルー料理屋さん紹介したかったが閉店してた…)
みなさんも、ぜひ乃木坂周辺に遊びに行ってみてください!
いいなと思ったら応援しよう!
