![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/175343973/rectangle_large_type_2_183cdefac0d9c1aac7cebd739a5b55ad.jpeg?width=1200)
22/7がバンドで演奏した楽器と世界観の検証
ミュージックビデオが描く世界観
アニメ版ミュージックビデオ「ロックは死なない」が解禁。
ナナニジキャラクターによるバンド演奏とダンス。目標までの道のりが長く感じられる一方、時間はあっという間に過ぎるプレッシャーの中、成長していく様子を描いた作品との事。
💿『 #ロックは死なない 』 music video公開🎸
— 22/7(ナナブンノニジュウニ) (@227_staff) February 14, 2025
▶️ https://t.co/EA1qNEoJ99
広大な砂漠を舞台に、22/7のキャラクターたちが初のバンド演奏🏜️
目標までの道のりが長く感じられる一方、時間はあっという間に過ぎるというプレッシャーの中、成長していく様子が描かれています🏃♀️#ふぐ鑑#ナナニジ pic.twitter.com/XhIiRxI29Y
リアルでは自然豊かな海岸で水と岩石に囲まれた舞台としたダンスミュージックとなり、ドローン撮影などによる緊迫感あるスピード感とミュージック、一方、キャラクターミュージックビデオでは広大な砂漠を舞台に長い時間が走馬灯のように流れる時間感の対比があって、まさに面白い。
映像ディレクターによる熊谷芙美子さんのインタビュー記事がこちら⤵⤵⤵
22/7 「ロックは死なない」MV
— 熊谷 芙美子 (@kuma_235) February 14, 2025
制作を担当いたしました🌈🎸https://t.co/nIQb1l4GqH#ナナニジ #ロックは死なない pic.twitter.com/xWur6hvKZV
「ロックは死なない」ダンスビデオミュージックがこちら
「ロックは死なない」アニメ版ミュージックビデオがこちら
担当した楽器
キャラクター版ミュージックビデオのバンドで担当した楽器について、確認してみる。
藤間桜(天城サリー)がレスポール・スタンダード(エレキギター)
![](https://assets.st-note.com/img/1739538232-TIPkqYNsEclJ6bjrAt3L07mf.png?width=1200)
ボディのデザインの一部がFenderのテレキャスター似ているところもあるが、全体的に見れば、Gibsonの青のレスポール・スタンダードに似た楽器となっている。たぶんこちらをモデルにしたデザインとなっているんだろう。
滝川みう(西條和)がトランペット
![](https://assets.st-note.com/img/1739538927-BfG6vguRKJlTqjPk2caFN5Zb.png?width=1200)
滝川みうの特技はピアノだったはず。ナナニジバンドで西條和はタンバリンを叩いていたので、今回は何を担当するのか楽しみだった。トランペットについて知識は皆無なので、何をモデルにした楽器なのかはよくわからない。
斎藤ニコル(河瀬詩)がドラム
![](https://assets.st-note.com/img/1739539202-PaiVUWN5RFXxKsh6H49zfOdM.png?width=1200)
齊藤ニコル担当の河瀬詩の特技がドラムだったし、これまでのライブ、ナナニジバンドでドラムを叩いて演奏していた。それなので、齊藤ニコルがドラムを叩いているのはすんなり納得。ドラムについての知識はないので、どのメーカーの型番をモデルにしているのかはよくわからない。
西浦そら(相川奈央)がプレシジョンベース
![](https://assets.st-note.com/img/1739539859-VM1QGU0y97N2dt8fj4oXPLOK.png?width=1200)
西浦そら担当の相川奈央は、ナナニジバンドで弾いていた楽器がBacchus のジャズベースでカラーはSFBだったと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1739607185-FG1ZJhejlDLpuRSvI2Uzy4Nm.png?width=1200)
ミュージックビデオで弾いている楽器を改めて確認した所、フェンダーのプレシジョンベースをモデルにしたベースを弾いているようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1739606792-wneYTzEF1Dt3L0gHkGQCayVO.png?width=1200)
色から見ると、このプレべに似ていると思う。
織原純佳(椎名桜月)はストラトキャスター(エレキギター)
![](https://assets.st-note.com/img/1739540606-4Cnj2iK9gVxYDOdFwE7As1WU.png?width=1200)
普段、椎名桜月が使っている楽器はアコースティックギター。TikTokでは、アコギを使って弾き語りをしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1739616825-pN9AqgFWXnatuTxYJombfZ1H.png?width=1200)
ナナニジバンドでは白のGibsonのレスポールをモデルにしたエレキギターを弾いてた(メーカーはちょっとわからなかったけど)。
![](https://assets.st-note.com/img/1739607300-3Dzufp7PcGvB1Q94CkRSKx20.png?width=1200)
今回のアニメ版ミュージックビデオでは、織原純佳はFenderのストラトキャスターモデルにしたギターを演奏している。
![](https://assets.st-note.com/img/1739608013-JENQRdgsnLhyam96bB2wpUZX.png?width=1200)
一之瀬蛍(四条月)がヴァイオリン
![](https://assets.st-note.com/img/1739542108-RjPKMZ3XapDuUSmesnWTO9zf.png?width=1200)
四条月はナナニジバンドでウクレレを弾いていた。アニメ版ミュージックビデオでは、ヴァイオリン(またはヴィオラ)を演奏しているみたい。楽器について知識はないので、どのメーカーの型をモデルとしているのかはよくわからない。
一ノ瀬蛍はのイメージからは納得する楽器を選んだと思う。
四条月ちゃんX(旧Twitter)の投稿から、一之瀬蛍ちゃんはヴァイオリンを演奏していることを公開していました。
ほたるぅが
— 四条月Luna Shijo (@luna_shijo227) February 16, 2025
ナナニジバンドにて
ヴァイオリンを担当してくれました🎻🌙#一之瀬蛍 #ナナニジ #四条月 #anime https://t.co/gwJ2OvajfJ pic.twitter.com/sdLJu9hzye
桐生塔子(麻丘真央)がキーボード
![](https://assets.st-note.com/img/1739542663-uQUIG5L7F4l6baBK8VCwYWZp.png?width=1200)
桐生塔子を担当する麻丘真央は、ナナニジバンドでキーボードを担当していた。ミュージックビデオで弾いている楽器は、キーボードであることは間違えないと思うものの、そのメーカーなどは形式などからはうかがえない。
氷室みず姫(月城咲舞)はキーボード
![](https://assets.st-note.com/img/1739542958-TBxRmpw5AZK8sLIr39FiUueq.png?width=1200)
ナナニジバンドではウィンドチャイムとシンバルを演奏していた月城咲舞だったが、ミュージックビデオでは、他の楽器になったようだ。
楽器がよくわからなかったので、涼花萌が演奏していたグロッケンかとも思ったが、指で演奏しているので、多分キーボードみたい。
瀬良穂乃花(望月りの)はキーボード
![](https://assets.st-note.com/img/1739543568-TjLVFiKMC3JgZh1xaUmNBYbE.png?width=1200)
瀬良穂乃花担当の望月りのはナナニジバンドでキーボードを担当していた。ミュージックビデオでもキャラクターが同じ楽器を演奏となっている。楽器はメーカーのロゴがKORGを思わせるデザインとなっている。
バンド演奏とダンス
![](https://assets.st-note.com/img/1739544129-vy07dBzaROQ5MjgxZWNCGo9h.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544289-5rZhpqMFPGmgWRij2sCXd436.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544289-CHRBswxD9Sjr7UgMPVo5z0Lv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544289-y65ATUSPLBVrXbfQwRHFv8gq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544289-Xod93RpfPqKADtVyBbv75uLn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739608167-9gBmsk3O8JdP7jGEn6V1xcqz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739608167-uETqwbhS2Mxz8JNyDZQ9OIoc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739606603-IdN5OVlvrZXGgC6qyYcsuTDA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739606603-UFiheG4w6sbHz9PdZXJu3rMo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739606603-pRmznsaUBFbeu74AVSQKPhTl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544694-2s5qUrHfO4GSdlAX0cNIDJYT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544694-1xODyk92GdCvKzJc34sRItpb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544694-DF76yfYWVKdPbvoTXkZti3OJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544289-RwOefEGqc2F14UCdBvVzNmK7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544290-J2UpELXk7em1fGvqVxu6d5cn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544290-kCbI8Brx6pnyDmX1tJduWUFK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739544290-pVfbsQu6CSKa9XHODNTxjLod.png?width=1200)
遠い昔から、
はっきりと見える現在
(バンド演奏とダンスを踊るメンバー)
砂時計が割れて未来へと
進む道筋が描かれているのかもしれない。
まったく違うのかもしれない。