見出し画像

22/7(ナナニジ)のファッショナブルなヘアアクセサリー「ロックは死なない」MV【ファッション】

「ロックは死なない」のミュージックビデオで、西條和はヘアピンを沢山つけていました。
ところで、ナナニジハウスFC限定番組「ナナニジハウス ~新年あけましておめでとうスペシャル~」での、ミュージックビデオの話の時には、風が強くて大変だったと話がありました。
改めて、ミュージックビデオを見ると、ヘアピンを数多く止めているメンバーは西條和だけではなく、他のメンバーもヘアピン留めているメンバーがいました。

ヘアピンを留めていた西條和

西條和は右側と左側の両方にアメピンをつけていますね。

ヘアピンを着けているメンバー

「ロックは死なない」のミュージックビデオで、ヘアピンをしているメンバーは、麻丘真央、天城サリー、椎名桜月、四条月、月城咲舞です。

麻丘真央は、左側は髪の毛をまとめ、右側にヘアピンを刺してます。

麻丘真央

天城サリーは、ポニーテールにしていますが、左側にポイントをつくるかのように、5本のヘアピンで髪の毛を留めています。

天城サリー

椎名桜月も天城サリーと同じくポニーテールになっています。左側の髪の毛を留めていますが、なごみん、まおすけ、さりたんとは違って、大きいものを使っているみたいです。ヘアピンではなく、ヘアクリップを使っているかもしれないですね。

椎名桜月

四条月は、はっきりとヘアピンを確認することが難しかったのですが、ショートヘアの髪の毛を頭の上で留めているようです。

四条月

月城咲舞はポニーテールになっています。ヘアピンを右側にさしています。ただヘアピンはちょっと大きめのものを使って髪の毛をとめています。

月城咲舞

ヘアピンをつかっていなかったメンバー

「ロックは死なない」のミュージックビデオで、ヘアピンをしているメンバーは相川奈央、河瀬詩、望月りのです。

相川奈央はショートヘアでありながら、左側をおしゃれに結んで髪の毛をまとめています。ヘアピンは使用していないようです。

相川奈央

河瀬詩はヘアゴムを使って、ツインテールをつくっているようです。ヘアピンは見えません。

河瀬詩

望月りのは、いつものようにポニーテールになっています。ヘアピンは使っていませんが、カチューシャによって髪の毛全体をまとめているようです。

望月りの

おわりに

今回の「ロックは死なない」のミュージックビデオは、風が強かったということから、髪の毛をとめるのに単に止めるのではなく、ヘアピンを色んなデザインでとめて、そのファッション性を高めたヘアスタイルとなっています。

いいなと思ったら応援しよう!