![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119102285/rectangle_large_type_2_83822cde2d016422043ab4ade82306cb.png?width=1200)
226. ずっとやってみたいと思っていたことにチャレンジしてみました。
ずっとやってみたかったInstagramの投稿
noteと同じくらい好きで、ふだんよく見るのがInstagram。
毎日、Instagramで
ヘルシーで簡単で美味しそうなレシピを見つけては
つくって食べてみることを楽しんでいます。
Instagramは視覚的にパッと分かりやすいところが好きで、
私も投稿してみたいなと、ずっと思っていました。
「0円で」できることなのに、ずっとできずにいました。
215のnoteで書いたのですが、noteで出会った
「0円でやれることなら損することはない!」という
エリーナさんに刺激をいただいて、
やっぱりとにかくやってみようと思いました。
そして、今日、ついにチャレンジしました。
Instagramは、10枚の写真を載せることができます。
10枚の写真で、絵本のように
伝えたいことを伝えてみたいとずっと思っていました。
それがやっとできて、とても嬉しいです。
達成感を味わっています。
以下に載せますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
初挑戦したInstagramでの10枚連続画像投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1697488990795-Qve3Bu4tDm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697491448557-kMhHGQa58C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488991002-JkKG7Wj2B3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488991242-May8P3YaGx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488991470-hfNIgqDWef.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488991762-S0ZLEpd8Ir.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488991942-cBwQmPlpQQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488992282-2Aib61COZP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488992622-51Ud8YXeLC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697488993190-pMPJBmYgvJ.png?width=1200)
このチャレンジに当たって勇気をいただいた2つのnote
やってみたいと思ってチャレンジしたTwitter(現X)も、
noteほど好きにはなれず、お休み中です。
また、noteはなんとか続いているものの、
思うように時間がとれずに悩んでいます。
そんな中で、ずっとやりたいとは思ってはいたものの、
Instagramの投稿に手を出せずにいました。
どれも中途半端になるのではないか・・・と。
でも、今日、なんとかチャレンジできたのは、
2つのnoteに勇気をいただいたからです。
そういう思いついたことは、その思いついた時が1番にいいタイミングというか、「あ、これやってみようかな?」とピンときた時が、始めどきである。
なんというか川を流れてくる大きな桃じゃないけれど、「うーん、どうしようかなあ」と考えたり迷っているうちに、あっという間にどこかへ行ってしまう。
そしてまたそれは、やってくるかどうかもわからない。
だから、今できることであれば、思いついたらまずはやってみる、そして自分でやってみて、自分が感じたことが本物というか、考えたりイメージだけではどうやったって得られないことである。
ささきたけよしさんのnoteに出会って、
今やらなければ、ずっとできないかもしれないから、
「やりたい」と思っている今を逃したくない、と思いました。
そして、やって見なければ得られないものに出会いたくなりました。
「どうせ続かない」
と、諦めて行動できないのは、
「始めるなら、続けなければいけない」
と、考えているからではないだろうか?
たしかに、継続することでしか
得られないものもある。
でも、継続よりも大切なことがある。
まず行動すること。
そして、自分が続けたいと思えるかどうかだ。
sayuさんのnoteに出会って、
まずは「行動すること」を何よりも大切にしたいと思いました。
続けたいと思えば、続ければいいのだし、
続けたいと思うかどうかは、やってみなければわからないこと。
そのことに気づかせてもらいました。
本日は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
本記事で紹介したnote
いいなと思ったら応援しよう!
![あすず✍️発信を楽しめる自分になるコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166157557/profile_50dc1df41375633d97d296f5b2768edc.png?width=600&crop=1:1,smart)