113. ♡が少なくても、誰かが見てくれている、誰かの心に届いている。
どこかで誰かが見てくれている、そして、誰かの心に届いている
一昨日、読んでいて、嬉しくて涙が出てきたnoteを紹介したい。
そのnoteには、私が何気なくしたツイートを見て、アップするか迷っていたnoteをアップしてくださったと書いてあった。
そして、その結果、スキがたくさんもらえて、noteがもっと楽しくなっていると書いてくださっていた。
Aouekoさんが見て下さったツイートはこちら↓↓
スキが3つしかついていない。
でも、このツイートを見て、
Aouekoさんは、「辛いにもかかわらず笑い話にした」という経験を熟成下書きしていたnoteを思いきってアップしてくれた。
そして、ここに綴られている率直な言葉たちが、私を含め、多くの人の心に届いた。
♡が少なくても、やっぱり誰かが見てくれている。
そして、誰かの心に届いている。
あなたが書いたことが、誰かの背中を押しているかもしれない。
「よくぞ書いてくれた!!」と思っている誰かがいるかもしれない。
Aouekoさんのnoteが私にそれを教えてくれた。
だから、noteは楽しい。楽しすぎる。
なんでこんなに楽しいのか。
それは、noteが「つくる」「つながる」「とどける」喜びが味わえる場所だからだと思う。
だから、私はnoteが大好きなんだ。
ありがとう、note。
以上です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
あなたが読んでくださっていること、
♡やコメントなどの反応をくださること、
とても嬉しく思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをいただくたびに、クリエイターの一人として、
とても大きな幸せと励みをいただいています☺️✨