見出し画像

自分のカラをぶっ壊そう!

こんばんは、あんです!


先日から、自分の中で
これはアツい!と思ってることが
あります。

何かというと、

悪癖を断つ!!


言魂覚醒コーチとして、
人様の御魂を
お迎えしようとしています。

なのでまずは自分から

古いカラをぶっ壊し、
御魂をお迎えしよう!


その第一歩が

ずっと治らなかった
”悪いクセ”を
断ち切ろう!

という一人キャンペーン!

悪いクセって
たくさんあります・・

どれから手をつけようか
と迷いましたが、
1つ決めました。

後回しグセ・・


そうなんです、
わたしの悪いクセの1つが

「またあとで〜」

と、目の前のタスクを
軽くスルーしてしまうこと。


あとにしよ〜って、
先延ばしにしてしまって、

本当に後から
ちゃんとやってるかというと

できてないです・・

そうやって、
やらなければいけないことを
先延ばし、先延ばし。。。

気がつけば
結局、
何もできてない〜泣


これが
現象化したのが
全てが中途半端に

”とっ散らかってる”状態。


やり切った感が全くえられない
仕事のやり方ですね・・・

これではセルフイメージも
下がりそう・・

ということで、
後回しグセ撃退チャレンジ
をやろうと決めたのでした。

悪癖 退散!!


具体的には何をするかというと
めっちゃシンプル。

仕事を始める前に、
紙に
タスクリストを
書き出す。

これだけです。

ていうか、
超基本的なことなのに、

今までやってなかったんかい!

って
突っ込まれそうですが

できてなかったんです・・。


早速ポストイットとペンを
すぐに取れるような場所に置いて、
今日のタスクリストを
書き出してみました。

優先順位を決めて
あとは上から順番に着手。

完成したら、消していく。


やることは本当にシンプル。
だけど、


「書き出す」って
実はすごいことだなって思います。


頭の中にある
”あれもこれも・・
できるかな、
間に合うかな・・”

っていう
モヤモヤ、イライラ、
焦りや不安の感情を

紙に書いて、
可視化するだけで

スッキリ!

1つ1つ消し込んでいくのも
うれしい!


悪癖、撃退!
これで古いカラを
突き破るぞ〜〜!!


あなたも、
どうにかしたいな〜
っていう悪癖があれば、

この機会に、
撃退チャレンジして見ませんか?

では今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!