見出し画像

はじめに、思いありき。

こんばんは!

人生を変えるnote術!


今日は本当に、

これから新たな道に向かう、
スタートとなる1日になった・・

アユミです!


人生で、

いちばん大切なことを

教えてもらった。。

そんな日でした。



何があったかというと、

今月から参加させてもらっている、
”ライティングギャラクシー”の
スタートアップミーティング


とよぴーと大ちゃんのお二人が
開催してくれたんです。


これからどんな目標を持って、
毎日をどう過ごしていくか、

おもしろおかしく、
あたたかく、アツく!

語ってくれました!


そしていよいよ、
ミーティングも終わりの時間
というとき、


これまでの自分の人生が

あー、そういうことだったのか!

と、腑に落ちる瞬間が
やってきました。



それが、

「はじめに、思いありき」。



何か物事を始める時。

とにかく、
大事にしたいのは


どんな”思い”で、
それを始めるのか?



この原点が

とにかく

大事なんだ〜〜!!!!



とアツく語ってくれました。



なるほど


あまりにも思い当たるところが
ありすぎます・・




わたしは3年ほど前、

もう人生どん底、
未来が見えない

と思うほど、
落ちていました。

詳しくはまた機会を改めて
書きたいのですが、

どん底のわずか1年前までは、

超安定、
人生安泰、
将来なんの不安もない、
地方公務員でした。

(社会的に見ると)
スゴイ転落っぷりだったと
思います。


その原因が
まさに

”始めの思い”

にあったんだ・・

と気づけました。


わたしは公務員を辞めて、
セミナー講師になりました。


この理由が

人に認められたい、
お金を稼ぎたい、
成功したい、

スゴイって思われたい!


・・・

そう、

自分のことしか
考えてなかったのです。


始めの思いが
こんなエゴにまみれてましたから、

そりゃ
波動が荒々しくなりますよね。

うまくいくはずがない。笑


落ちるところまで落ちたのは、
人生の汚点だ
と思ってました。


でも、

ちょっと待って。


その大転落があったおかげで、

ゆにわに出会えて、
夢中物語に出会えて、

ライティングギャラクシーに
参加させていただけました。


転落していなければ、
今のご縁はなかったです。

ということは
公務員ずっと続けてるより、

数倍、
数十倍、
数百倍、
もう数字では表せないぐらい、

人生が
めっちゃいい軌道を描いてる!!!


大転落して、
よかったじゃん!!


と心から思えたんです。


ところで今日、

2023年3月10日は

卯年、
卯月、
卯の日

と卯が3つ重なる日。

「卯」の漢字は

扉がパカッと開くことを
象徴しているんだそうです。

今日が
皆様にとって、

新しい人生への扉が開く

そんな日で
ありますように。

よき思いを胸に、

1日1日を大切に
生きていきましょう!


それでは今日はこの辺で。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!