【DAY11】”本当の自分”を取り戻す技術
こんばんは、あんです。
今日は、
本当の”自分らしさ”を取り戻す方法について
書いてみたいと思います。
モチベーションが上がらない・・
と感じている方にもぜひ、
読んでいただけるとうれしいです♪
**
今日、いつも通り
朝から会社でデスクワーク。
午前中はPCにかじりついて
細かい作業をしていると、
午後になって、
なんだか、だるい
やる気ないな〜
と言う気持ちが湧いてきました・・
そこで、
気づいたんです。
これは、
頭にエネルギーが上ってしまっている・・と。
ゆにわ塾やライティングギャラクシーでは
こういう状態のことを
”頭重心”になっている
と言われています。
本来、わたしたちの重心は
どこにあるのが自然だと思いますか?
頭でしょうか?
答えは・・
腹です。
「丹田(たんでん)」という言葉を
聞いたことがあるかもしれません。
おへその数センチ下の
下腹のあたりのことですが、
本来、ここが、人間の重心。
でも、
PCとかスマホとか
情報に埋もれているわたしたちは、
ついついエネルギーが
”頭”に上がってしまって
本来の自分を、見失ってしまいがち・・
わたしも、
よくそんな状態に陥ってます・・
だるい、とか
やる気ない、とか
ネガティブBADなことが頭をよぎったら
それは
アタマ重心になっている可能性が
とても高い。
本来の、
自然な自分の状態じゃない!
って思ってくださいね。
そうなってしまったら、
本来の自分を取り戻そう!
ということで、
外に休憩に出たんです。
近くに、
樹々や草花が植わっている、
小さな庭のような場所があるのですが
そこにいって、
「祓い言葉」を小さな声に出して唱えました。
「祓い言葉」こちらです。
↓
外の自然の空気を感じながら、
木の力を、
風の力を、
太陽の力をお借りして、
そのエネルギーを
自分の発する声に込めるように、
腹から、
言葉を発するようなイメージで、
祓詞の中に登場する神様に
「神様、どうか、
本来の自分を取り戻させてください!!」
と心の中で
お願いしながら。
3回ほど唱えると
気持ちが鎮まり、
頭が随分、スッキリしました。
そして次の瞬間、
「そうだ、
ごちゃごちゃ考えずに、
目の前の、いただいた役割を、
粛々とやらせていただこう」
と思えたんです。
これがきっと、
人として、
自然な感じなんだなと思いました。
ただ言葉を唱えただけで、
そんなカンタンに、考えが変わるの??
と思われたかもしれません。
でも、
言葉を、
いえ、
”想い”のこもった言葉を
侮ってはいけませんね。
自分の重心を
ストンと下げてくれて、
本来の自分を取り戻すぐらい
めちゃくちゃパワフルなんです。
言葉に熱い思いをぎゅっと込めることで
”言葉”は
”言魂”に変容し、
その波動は、
細胞を
魂を
揺さぶるんだと思います。
もしあなたが、
やる気が出ないな、
調子が上がらないな、
もっと熱く生きたいな
と感じたら、
ぜひ、
自分はこうしたい!!
という熱い思いを、言葉に乗せて、
できれば声に出して、
60兆個とも言われる、全細胞に
響かせるような気持ちで、
唱えてみてください。
波動高き言魂は、
必ず、あなたのエネルギーを
上げてくれます。
そして、
本来のあなたを、
目醒めさせてくれるんです。
では今日はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!