彼方の想いを届けます #04 西郷隆盛さん「罷り通ってならぬことが罷り通っている」
★更新のお知らせ(2023年3月7日)
・タイトル『時空を超えて先人のメッセージ』から変更しました。
・無料エリアを拡大しました。
・西郷隆盛さんの言葉に背景を付け、私の発言に鍵括弧をつけました。
こんにちは。おかあきです。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
先人からのお言葉をお伝えしています。
今回は、神武天皇が西郷隆盛さんを連れて来られました。
以前より、神武天皇からお言葉をいただいていますが、先人を連れて来られるのは、今回が初めてでした。
信じるのも信じないのも、自由です。
お任せします。
★文中の太字は、語気を強く話されたところです★
今年の10月7日の朝、メイクをしようと椅子に腰掛けると、
と、神武天皇の声が聞こえてきましたが、このときは時間がなかったので、メイクを急いで始め、すっかり忘れていました。
それから数時間後、洗濯物を干していると、急に神武天皇の声が聞こえてきました。
「あ、はい。もしかして…?」
手を止めて、スマホの録音アプリを立ち上げて
「どなたですか?」
と伺うと、重低音の野太い声で
私の頭上から聞こえました。腕を組んでおり、やはり体が大きいようです。
「…はい、初めまして。」
「はい、すみません。わかりません。」
「お願いします。ありがとうございます。」
「西郷さんは、テレビドラマ(NHK大河ドラマ)というもので映像があります。」
「あとは幕末から明治時代には欠かせない存在として、お名前をよく拝聴します。」
「はい、お話を伺いました。」
「…そうですか。」
急に下のような画が見えました。
「山が見えますね。桜島ですか?」
「…噴火しますね。」
ここから先は
1,170字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?