彼方の想いを届けます #14 美空ひばりさん「感謝と応援を歌に込めて届けます」
こんにちは。おかあきです。
今回は、歌手の美空ひばりさんからの
メッセージをお届けします。
(信じるか信じないかはお任せします)
美空ひばりさんは
第二次世界大戦の終戦から長い間
歌や映画などで
ずっと第一線でご活躍されてきました。
焼け野原と化した戦後、
日本中を歌で励まし続けてきた胸中を
明かしてくださっています。
1989年6月に52歳で逝去されてから
30年余り経ちました。
今回は、以前お話を伺った神田沙也加さんが
美空ひばりさんをお連れになったところから
始まりました。
お二人で登場されました
きっかけは、2023年7月11日でした。
昼食後、台所で洗い物をしていると、
急に、首の後ろと肩がドスンと重くなりました。
何か重いものを載せられたような感じです。
この感覚はいつも、目に見えない誰かが
初めて来られるときに訪れるのですが、
今回は、ヒントらしいこともなく
誰が来られたのか、予想がつきませんでした。
すると、頭の中では中学生の頃に
音楽の授業で習った歌が流れてきました。
『♩愛の讃歌』というシャンソンの歌です。
…女性歌手?
と思った瞬間に切り替わり、以前、
テレビで観た特番のワンシーンが現れて
『♩川の流れのように』が聞こえてくると
声の主は、あの「美空ひばりさん」でした。
でも、全く意味が分からないので、
急いで洗い物を終わらせ、呼吸を整え
神様に伺いました。
「今、美空ひばりさんが来てるんですけど…」
「…もしかして、神田沙也加さん?」
「私に紹介するって言っても、神様に
聞いてもらわないと…。」
「あ、そうですか…。」
神様からは
あとは頼む
とだけ言われ、次第に首も肩も重みが
取れていきました。
きっと、いつか美空ひばりさんのお話を
伺うことになるんだろうと何となく感じました。
メッセージを受け取る前に
美空ひばりさんなら、私と同じような体質の方に
お伝えできるはずなのに
沙也加さんと繋がっていたとしても
どうして私のところに来られたのか
ずっと不思議でいました。
2023年8月4日に美空ひばりさんが
再びお越しになり、一言だけ
その頃は前回の記事(↓)を作成していたので
この言葉を嬉しく有り難くいただき
お話を聞く支度を始めました。
美空ひばりさんのことは、
歌を少ししか知らなかったので、
公式ウェブサイトで生い立ちを確かめ、
公式YouTubeで『愛燦燦』を聞きました。
そして、2023年8月7日に
ひばりさんの気配を感じていたので
お話を伺い始めました。
「お待たせしました。」
「大変お待たせいたしました…。
よろしくお願いします。」
「ありがとうございます。といっても
やっぱり緊張します…。」
「あ、沙也加さん?」
ということで、沙也加さんにも
付き添っていただき、お話を伺いました。
美空ひばりさんからのメッセージ
「ありがとうございます!
でも、そもそも沙也加さんと美空ひばりさんが
一緒にお歌のレッスンされている
っていうことを伺ったんですけど…。」
「しかも、何だか親子のような感じにみえます。
私にそうみえます。」
「…分かりました。よろしくお願いします。」
「それで、えっと、でも私、すみません、実は
歌しか知らなくて、美空ひばりさん自身のことを
よく存じていなかったので、
さきほど一曲聞いたのと、
あとはウェブサイトをみていました。」
「…はい。本当に歌が好きだったんですね。」
「自分に厳しい方なんですね。」
「…はい。」
「私は一番最初のフレーズだけしか
知らなかったんですけど、それで赤いドレスで
キラキラのスパンコールのドレスを着て
笑顔で優しく歌っているひばりさんの画が
みえました。」
「そうなんですね。」
「赤ですか…。」
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?