見出し画像

私のバイト先のあったかい皆さん

今日は私のバイト先の話をします。

私は少し売り場が大きめの百均でアルバイトをしています。職場の人は、主婦の方が多いです。

職場は、これでもかというくらいに優しさに満ちています。

私が体調不良で当日にお休みする場合は連絡を電話でしてね。とか

今日ダメそうだなと思ったら、レジは無理そうだなと思ったら、もう休む。レジだけ無理ですはダメだからね。とか

どこか人手不足で困っている曜日はないですか?と聞いても、好きな曜日に入っていいよって言われたり。とか……

私の職場は人手不足で、応援の人達が来るくらいなのですが、その応援の人たちはレジに入ることが出来ないので、主婦の社員さんの方々がシフトに入る形になるのですが…。

その為、私が休んだら…、特に日曜日は大変混雑する為、3人だけになってしまい全員レジで、売り場には誰も居ない状況の時もあったみたいです。

私が、シフト(火、金、日)の金曜日休みがちで、水曜日なら週末では無いので、きっといけるのではないかと曜日変更の相談をしに行った時も、「そんなの気にしなくていいよ。大丈夫!」って言われました。
それでも、曜日変更します!って言ったら…
「おぉ!ありがたい。」って言われました。。

今日、店長に発達障害であることをメールでカミングアウトしました。

もう、優しさで私は助かっているどころか逆に、いつも出てくれて助かっています……とまで言われて私はもうほんとに感謝してもしきれないです。

業務内容はレジと品出しですが、どっちも自分に合っていて、楽しく仕事が出来ています。

そんなこんなで来年…(再来年かな?)の3月までここでお世話になる予定です。

ここで言っても仕方がありませんが…よろしくお願いいたします…。

以上です

いいなと思ったら応援しよう!