
Photo by
image_maker
入院 〜second days〜
どうも「駆け出し」です!
私は理学療法士というリハビリの仕事をしながら研究をしている大学院生です!
入院生活も2日目になりました。本日は検査が中心の1日となりました。実施した検査項目は4つでした。1つ目が肺活量の検査(肺機能検査)、2つ目が神経の速度を測る検査(神経伝達速度)、3つ目が造影剤検査、4つ目が脳脊髄液を調べる検査(腰椎穿刺)を実施しました。
その中でも4つ目の腰椎穿刺の検査時間が1時間半程度かかったため、大変でした💦部分的に麻酔をしたので多少の痛みで済みましたが、腰に針に刺さる感覚は独特でした。また、検査時の体勢が横向きに寝て体を丸めているため、高齢者の方はこの姿勢を保持するのは大変だなと思いました😓学生のとき、教科書などで見ていたことはありましたが自分がされるとは夢にも思いませんでした(笑)
患者さんの気持ちが多少わかった気がしました。経験に勝るものはないと痛感した1日でした。
それではまた明日!👋
いいなと思ったら応援しよう!
